
コメント

ムーミンΘωΘ
婦人科は受診されてますか?
私も同じ状況で基礎体温を測り始めたら、見事にバラバラで、婦人科を受診したところ、高プロラクチン血症との診断でした。
薬を飲んで、タイミング法で無事について授かれました。
婦人科を受診していなければ、未だに授かれないままでした。
もし受診していないのであれば、ぜひ一度受診してみてください。

じゅう
わたしもそれくらいの期間一切出来ませんでした。
子供がいる友達に会うのすら嫌でした。
同じように授かりたい気持ちでいる旦那さんにさえ八つ当たりしてヤケクソで、あと1年でできなかったらもう一生作らない!とか言ったり、、
そんなこんなで気分転換に旦那さんと海外旅行にいった時の仲良し1回で妊娠出来ました。
想像以上にストレスって影響するんだと思います。
自分もですが、旦那さんの精子もストレスがかかると数が顕著に激減してしまうので⤵︎
考えないようにしなって言う友達はそうゆう事を言っているのかもしれませんが、
子育ては本当に過酷なのではるかさんのように生理がくるたびに泣けるくらい子供を望む人でないと母親はつとまらないとわたしは思いますよ!!
子育てで心折れそうな時、あんなに欲しがっていた時を思い出すと弱音吐いてられない!と思うので、語弊があるかもしれませんがカンタンに授かった人より、今の経験や気持ちは必ずその後の子育ての糧になります。
また、子供を望んでいて出来ない友達や周りの人の気持ちも分かる人間ですので心ない言葉をはるかさんが言う事も無いでしょう。
-
はるか
ありがとうございます(;_;)
嬉しくなりました(>_<)
ほんとうに子供ができたら、大切にしたいと思うのに、なかなか授からなくて(>_<)- 6月7日
-
じゅう
私が赤ちゃんなら、はるかさんのような大切にしてくれる母親の元へ産まれて来たいですもん( ′ᴗ‵○)- 6月7日
-
はるか
優しいですね(;_;)
旦那もほんとうに子供がほしく、甥っ子の面倒もよくみていて、自分の子供だったら本当に大切に育ててくれるんだろうなーっていつも思っています(;_;)
世の中自分の子供を殺してしまったり捨てたりしてる人がいて大切にしてない日ともいるのに、ほんとうに欲しい人のもとにはなかなかきてくれなくて、ほんと落ち込みます(>_<)- 6月7日
-
じゅう
旦那さんもいい父親になりそうな方なんですね♪
本当にそうですよね、親が虐待とか手にかけたりしているニュースなどみるとたまりません。
最近の置き去り事件などもそうです、、
妊娠中や赤ちゃんが産まれると本当に時間も余裕も無くなって、旅行や映画館カラオケ、レストランでの食事、なんでもないお買い物、スポーツなど出来なくなるので、これも妊活の1つとして今のうちに旦那さんと行きたいところやりたい事しまくってくださいね!
そのうちお二人のストレスが少しでも軽減されて赤ちゃんがきてくれますように♪
そしたらお二人の思い出もたくさん出来てからなので喜びが何倍にもなりますね(๑˃̵ᴗ˂̵)- 6月8日
-
はるか
ありがとうございます♥
すごくいい方向に考えられました\(^o^)/
素敵なコメントありがとうございます♥- 6月8日

けむたす
あたしも4年間できなくて、生理がくるたび落ち込んでました。
旦那にも八つ当たりしちゃったし、周りに先を越されるたび、喜べなくて悲しくて泣きました。
でも諦めることなんかできなかったし、妊活やめたらできたなんて意味が分からないと思ってました。
通勤のストレスが大きいと思い、仕事もやめて、家も引っ越して、病院で診てもらって、排卵促進剤使ってやっと授かりました!
はるかさんも諦めないで、後悔ないように妊活続けてください!
ストレスをなるべく感じない環境作りが大事かなと思います(*´ω`*)
-
はるか
仕事は常勤で頑張ってますが、旦那はパート勤務にはしてくれません(;_;)
妊活頑張ってみます(;_;)- 6月7日

パスタ
基礎体温計ってなくても、ちゃんと見てくれますよ!
不妊専門のところで検査してもらうと安心できます。
私は生理来てたのになんと無排卵でした!
病院行って良かったです。
-
はるか
ほんとですかあ(>_<)いってみます(;_;)
- 6月7日

ママリ
友達の妊娠、素直に喜べないのはしょうがないですよ!ムリして喜ばなくていいと思います(*^^*)
おめでとうと言ってあげればそれでいいと思います♪
赤ちゃんのこと考えないようにするのはムリですよね!でも、無心になれる習い事とか、たまには旦那様と日帰りでドライブとか、非日常空間で気分転換するのってほんとリフレッシュになります♥
やはり、心のストレスって身体に出るんですよ…(。>д<)
基礎体温ガタガタになったり、突然生理周期が長くなったり…
私は赤ちゃんできるまで2年3ヶ月かかりましたので、お気持ちは痛いほど分かります(。>д<)
うまく気を抜きながら妊活してくださいね♥
病院で検査してみるのも、今のモヤモヤが少しすっきりするかもしれませんし、行かれてみてはどうでしょう\(^^)/
-
はるか
ありがとうございます(;_;)
ほんとにいろいろとアドバイスしてくれてありがとうございます。生き抜きしながら頑張って見たいと思います(;_;)- 6月7日

まれ
厳しいこと言いますけどなぜ1年も基礎体温はからなかったのですか?
私も2年できませんでしたけど、欲しいと思ってすぐ基礎体温はかりはじめましたよ。
病院も基礎体温表なくても見てくれますけど、
なぜ基礎体温見せて欲しいかと言うと2層になってるか見たいんですよね。それによって検査や治療が変わってくる。
おいくつか分からないですが、真剣に欲しいならこれから毎日基礎体温しっかり計って、食事面も勉強して頑張って下さい☆
後病院は不妊治療専門医のところにかかってくださいね!
大丈夫です!
1年授からないなんて普通ですから!
妊娠って奇跡ですから、受精はわりと簡単にしても着床が難しいんですよ。
周りの考えないようにしなは無理なので無視していいと思います。
所詮他人事だから言うんですよ、私も周りに当時そう言われてましたけど1日でも早く欲しいのに気にしないでいれるわけないのでm(*_ _)m
-
はるか
基礎体温は一時期やってましたあっ。
ですが途中からストレートになってしまいやめてしまいました。
これはいけないと思い今またやりはじめました。
いまは、27歳です!病院受診します- 6月7日
-
まれ
私も同じ頃悩んでした。
結局30歳第1子出産
32歳第2子出産であぶなく高齢出産になるとこでした。
早い方がいいですよ!
まだ若いから大丈夫とかそんな言葉聞き流した方がいいですよ。
2人目考えたら決してゆっくりしていられる年齢ではないのでm(*_ _)m
頑張って下さい!- 6月7日
-
はるか
ありがとうございます\(^o^)/♥
- 6月7日

退会ユーザー
同じです😭😭😭
周りは付き合って1ヶ月でスピードデキ婚や二人目妊娠などおめでたい話ばっかりで、なんで自分だけできないんだろうとこの前リセットした初日号泣しました🙍🙍
スピードデキ婚したところは男女とも同じ職場で、大きくなるお腹を見るのも今かなり辛いです😭💦
妊活、正直疲れてきましたが
赤ちゃんが来てくれることを信じて祈り続けましょう😭✨
-
はるか
辛いですよね(;_;)どんどん回りに先を越されていく(>_<)
お互い頑張りましょう(;_;)♥- 6月7日

ほっともっと
私も今日リセットしてしまいました😞💦
しかも前回の生理から50日目で😫
生理不順だしタイミング
なかなかあわないし
友達妊娠するしって感じで
喜ばなきゃいけないのに
私も素直に喜べなかったです💦
なのでお気持ちすごく分かります!
リセットの日は
自分がどん底に落ちたような
気持ちになります(T_T)
まさに今です。。。
先が見えないですが信じて
お互い頑張りましょう(T_T)💓
-
はるか
同じ気持ちですね(>_<)
なかなかうまくいかないですよねっ
もうあたしは悲しすぎて今日は旦那とやけ酒してしまいました(笑)
お互いがんばりましょう(;_;)- 6月7日
はるか
3ヶ月間基礎体温をはからないと追い返されると聞いたので、とりあえず3ヶ月はかってから行こうかなと(>_<)
ムーミンΘωΘ
もちろん、基礎体温は大切ですが、3ヶ月測ってなくても追い返されることはないと思いますよ。
まずは、測れた分だけ持参して婦人科を受診してみてはいかがでしょう?
はるか
ありがとうございます\(^o^)/♥そうしてみます。