※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポム
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が眠りが浅く、3時間おきに起きてミルクを飲むことが心配。太るかと眠りが心配。時々3時間以上眠ることも。普通でしょうか?

3ヶ月の男の子なんですけど
眠りが浅く、だいたい3時間おきに起きてミルクをあげてます。
これって普通なんでしょうか??
ミルクあげすぎて太ってしまうかって心配だし、眠りが浅いのも心配で...💧
たまに3時間以上寝てくれたりする事もあります。

コメント

deleted user

その頃でしたら夜中でも長男はきっちり3時間起きでしたよ😅ちなみに3200gで産まれて発育もよく体格の良い子でした。

よく寝てくれて全然起きない子もいますし、個人差ありますよね💦

  • ポム

    ポム

    回答ありがとうございます🤍
    赤ちゃんも個人差があるってわかってるんですけど心配がどうしても勝ってしまいました笑😂
    でも良かったです、安心しました!
    ありがとうございます✨

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんの腹ペコ時計すごいですよね😂もう3時間経ったのかー!って思いながら夜中はいつも起こされてた記憶があります💦笑
    ほぼ完ミだったので飲ませる量もミルク缶に書いてある目安の限界まで毎日飲んでましたよ😅まだまだ眠れない日が続くと思いますが、がんばってください💓

    • 4月25日
deleted user

その子次第かな?って思いますよ!主さんが大変ならもうちょいミルク増やしてもいいと思いますよ👍

deleted user

うちは母乳で2時間おき
ミルクで3時間おきですよー!
上の子もそんな感じでした(๑•̀ㅂ•́)و✧

はじめてのママリ🔰

うちも昼間はおっぱい+ミルク後30分しか寝れなくて、3時間待てずに2時間半くらいでミルクあげることもよくあります。夜は4〜5時間寝てくれるので1日7回のミルクですんでますが、昼間飲ませすぎなんじゃないかと心配になります。なので、週1くらいで家の体重計で抱っこして測っています(大人と一緒に赤ちゃんだけ裸で測って、その後に大人の体重を引くと赤ちゃんの体重が分かります!)。デジタル体重計だと10グラムや50グラムくらいになるように単位にはなりますが、だいたいの体重がわかるので、それを目安にミルク与え過ぎじゃないか考えて育児しています!
寝てくれる赤ちゃん羨ましいですよね〜。個人差あるみたいなので、育休中だし、赤ちゃんにお付き合いしてます!

はじめてのママリ

その子によるかもですが、私も飲ませ過ぎが怖かったので夜中は1回と決めて起きたら抱っこで寝かせていました🤗

そのお陰か分からないですが、4ヶ月過ぎにはミルク夜中ミルク無しで寝てくれるようなりました!

  • ポム

    ポム

    わぁ!凄いです😖✨
    回答ありがとうございます!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早く沢山寝て欲しいですよね😭

    お母さんがしんどくない程度に色々試した頑張ってみて下さい✨

    • 4月25日