
ホントに、いちいち癇に障る旦那😡私がワガママなのかどうか、いいねくだ…
ホントに、いちいち癇に障る旦那😡私がワガママなのかどうか、いいねください🙏💦(コメントでも🎶)
今、キッチンに行ったら、コップやマグカップ類に漂白剤入れてシンクに置いてありました。
ソファーで寝っ転がってる旦那に「コップ漂白剤入れてるの?」
と確認の意味で聞くと
「マグカップの底がいつも汚れてる(多分紅茶の茶渋)」
「カフェオレ飲んだ後の跡がいつも洗いきれてない」
と文句言ってくるので
「紅茶は綺麗に洗ってても、マグカップに茶渋すぐ付いちゃうんだよ」
「カフェオレ飲んだ後、そのまま水につけもせず、シンクにポンと置くからじゃない?」(旦那は自分が使ったコップ食器類一切洗いません)
「じゃあ、これからは自分で洗ってね」
と言い捨ててきました。
こちらは必要最低限洗ってるつもりでも、こういう悪条件にされてたら、洗い残してしまうこともあると思うんです。
目を凝らして、しっかり洗えているかどうかなんて、山のような洗い物を毎日流れ作業的にこなしてる、こっちの労力もわかって欲しい、せめて自分が使ったものくらいは、自分で洗え!!洗わないんだったら、せめて、水の中につけておくだけでもしておいてくれ!!って、望むのは女として最低ですか?
(以前、カレー食べたお皿や、茶碗のご飯カスが、乾燥してガビガビになると、洗うの大変だから、水にさらしておいて欲しい、とお願いしたことあったんですが、未だに、カウンターまで下げるのみです…😵🌀)
ちなみに共働き家庭です。本音の本音は、料理作れないんだったら、せめて食器洗ってくれ😭です…
- としたろう(7歳, 10歳)

としたろう
女の私が、洗い残しないか、やはり気をつけるべきだと思う。ワガママ

としたろう
文句あるなら、旦那が洗えばいいじゃん!!って思う。

りー
私が働いてないのもありうちはなーんも家事しませんが
(働いてた時もしてないですけど)
自分のは下げる!水つける!は矯正させました!
水つけないのほんと迷惑ですよね。
これからも漂白は旦那さん担当してもらいましょ!
味方するわけじゃないけど
できるなんてすごいです笑
食洗機いいですよ!洗い物の時間減るしストレスも減ります!
-
としたろう
下にコメント返してしまいました…すみません
- 4月25日
-
としたろう
食洗機、備え付けのがあるんですが、1回も使ったことなかったです😅
でもこれも旦那が「水代かかるからもったいない、使わなくていい」と言われ、使ったことないんです…- 4月25日
-
りー
漂白好きなんですね笑
うちも同じなので(自分はしないのにこうしないからだよ〜等上から目線)気持ちわかります笑
こっちも素直にありがとー❤️が言えなくなっちゃうような言い方〜😨
うちは賃貸なので置き型ですが水代はあまり変わらないですよ☆
手洗いは洗い物きれいに片付いていく感じが嫌いじゃなかったですが食洗機にしてから
楽〜!時間できる〜!ってびっくりしましたよ😊
心に余裕ができます- 4月25日
-
としたろう
ほほー🎶
食洗機魅力的ですね!
食洗機は、洗い終わったら、すぐ出して、拭いたりするものですか?- 4月25日
-
りー
うちは乾燥は電気代節約のためしませんが寝かしつけの前に回して
寝かしつけ終わったら食洗機も終わってるので扉を開けておけば乾きます☆
カラッと乾きます😊
翌朝食器棚に入れる感じです☆
でもほんとは扉は閉めておいた方がGが入るの防止できるため良いみたいですけどね!- 4月25日

としたろう
下げる!は矯正できたのですが、水につける!!は何度言ってもできないおバカなんです…
それやってくれるのと、やってくれないのでは、労力全然違うって言うことは、食器洗いしないからわかんないんでしょうね…😵🌀
ウチの旦那、「漂白剤大好き人間」で、お風呂場とか徹底的にカビ生えさせない為に、漂白剤ストック半端ないです(笑)
まだ漂白剤つけておくだけでもマシですかね😅
でも、人を非難するような言い方が、一言多いんです。ウチの旦那…
いちいち癇に障る。
「漂白剤つけてあるの?」の返事は
「そうだよー」
だけで良くないですか?!!( ˘•ω•˘ )

えびせん
文句が無くても作ってもらったなら家族の分洗え、せめて自分の分は自分で洗え、です☺️主さんが洗ってる間にお子さんのお風呂とか寝かしに行ってるとかなら別ですが。
漂白ありがとー!ココとココも取れてないからよろしくね✨👍って感じ。
-
としたろう
仕事遅く帰って、(私は寝かしつけ最中)自分でチンして食べた後も、シンクに置くだけ置いて、洗いもしません!(食器、水にサラシもしないので、ガビガビ😵🌀)
お風呂に子供入れてくれない日も、私が食器洗い終えて、それから私が子供お風呂に入れますよ。。寝かしつけなんかしたことないです。
なんもしないんだから、自分が気になるんだったら、勝手に漂白しろ!!そこまで私に多くを望むな!って感じです( ˘•ω•˘ )- 4月25日
-
えびせん
えー旦那さんあり得ないですね!そこまでやってあげていてとしたろうさん神ですか😱✨私なら自分と子ども達の分だけ洗って旦那さんのお皿は洗わないで置いておくかも…😅優しい奥さんですね☺️
遅くまでお仕事おつかれさま✨その間私も子ども達の事一人で頑張るから、食べた後の自分のお皿くらいは洗ってね💕ですね。いつもおつかれさまです🙇♀️- 4月25日

はじめてのママリ🔰
いちいちうるさいわって感じですよね。そっくりです
食洗機絶対使った方がいいですよ!めちゃくちゃ楽です!
-
としたろう
食洗機、皆さん推してますね( *¯ ꒳¯*)✨
食洗機後は直ぐに食器出して拭いたりするものですか?- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
こんなに楽とは。。と感動しました😂洗濯機も乾燥機付きに変えました😂
うちのは食器洗浄乾燥機で、そのままなのですが、備え付けですと、乾燥機ついてないですか?- 4月25日
コメント