

はるみMama
男の子なら主人の名前から1字
女の子なら私の名前から1字とって名前を考えました!
あとは姓名判断ですね(*^^*)

華那ちゃん🙉💓
男の子だったら
旦那さんの名前から一文字
女の子だったら
わたしの名前から一文字と
決めていたので美愛という名前にする予定です*\(^o^)/*♡

ぷぎ
画数です。
画数に合う漢字のみを選び組み合わせました。
パズルのようでした。

かえぴす
1文字とるというのは
聞いたことあります(´・∀・`)
私たち夫婦漢字1文字の読み
3文字なので難しそうです。苦笑
コメントありがとうございました!

ママリママ
男の子だったので、主人の父親から一文字もらい、それに合う呼び名を決めて漢字をつけました〜♡
画数は、気にしてなかったんですが、義理の両親が画数を調べてくれたら、かなり良かったみたいで、安心しました(*´꒳`*)

かえぴす
コメントありがとうございます!
画数ですか!
参考にしたいと思います!!!

かえぴす
コメントありがとうございます!
1文字もらうという方が
多いのですね♡♡♡♡♡

みっこ姉
私も旦那も名前がま行なので全員同じイニシャルになるよう、ま行の名前にしよう!!というところから始まりました。
更に、キラキラにならない&周りにはいない名前でいろいろ探し、漢字は後から名字との画数の相性やバランスをみて決めました。
女の子だと平仮名も使えるし漢字も響きも使える名前いっぱいあるんですけど、男の子って結構少ないので大変でしたよ(^_^;)

ヒトユウ
夫婦で名前を出し合い、その中から絞り、名字とのバランスがよく、画数もまずまずいいのを選びました。
コメント