
子供の学資保険について相談中。終身保険と学資保険の比較や友人の事例を挙げて悩んでいる。第一生命さんの提案も考慮中。
皆さん、子供の学資保険はなにに入られてますか?
返戻金や契約者の保証などなにを決め手にしましたか?
私は保険相談の人に相談して、
2人とも私の名義で終身保険で入って
17までの払込みで18歳で返戻率108.2%です。
もし、大学や専門学校に行かなくて
そのときお金がいらないときには
解約しなかったらどんどん上がって
30歳のときには返戻率119.7%になるので
結婚するときとかに結納として渡すことも
出来るなと考えていました。
しかし、今日第一生命さんが来て
やはり終身よりも学資保険のが安心だ、
病気になったときに払込み免除になるし
4年間で40万ずつ貰えるのでそこが良いなど
言われましたが、実際どうなのでしょうか?
友人はオリックスで子供2人で1万で
払込み期間10年で200万貰えるみたいです。
払込み期間が短い方が小学生くらいには
支払い終えるのでやはりいいですよね🤔✨
3人目の学資を悩んでいます。。
第一生命さんがまた来週入るかどうか
結果を聞きに来るみたいで…(っ ´-` c)
- 三児の母ちゃん(4歳3ヶ月, 8歳, 10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
いろいろしらべたり検討した結果、1人目には学資はかけませんでした‼︎
その時もやはり返戻金が重要でしたね(^ ^)
あとは受給のタイミングなどでしょうか。
契約者の保証は学資はほぼかわりないとおもうので(^ ^)
おいくらぐらいの予算ですか?!
それによってもかわりますよね?!
三児の母ちゃん
返信ありがとうございます♡
では、自分で貯めておられるんですか?
それが出来れば学資は入らなくてもいいですよね。うちはなかなか貯金が出来ない状況なので…(;_;)
上2人は1万いかないくらいで今支払っています。
学資保険にもいろいろありすぎて見極めが難しいですよね(´Д`)