※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおと
妊娠・出産

生理再開の時期は、流産の週数によって異なります。悪露が続いた後、再開することが一般的です。流産の経験がある方の体験談を参考にすると良いでしょう。

先日、21週の時に2人目を流産しました。
流産の経験がある方、
どれくらいで生理が再開しましたか??
21週だったため、下から出産という形での
流産だったの出産した感じと
同じような形で、
悪露も2週間ほど続いたのですが、
生理再開の時期は
何週の時に流産したかとかにもよるのでしょうか?

コメント

たま

出血はじまってからちょうど1ヶ月後でしたよ

お体お大事になさってくださいね。

  • あおと

    あおと

    産後の悪露がではじめてから1ヶ月後でしたか?

    • 4月24日
  • たま

    たま

    それくらいでしたよ。
    その後の生理を二回見送り
    妊活はじめました。

    また次も流産でしたが
    そのつぎは無事に産まれましたよ

    • 4月24日
  • あおと

    あおと

    ネットでは書かれていることもありますが、流産後は流産しやすいというのはあるんでしょうか??

    • 4月24日
  • たま

    たま

    流産後は妊娠しやすいんじゃなかったでしたっけ?
    子宮の中が綺麗になるので

    • 4月24日
  • あおと

    あおと

    それもいいますよね!!流産経験があると流産しやすいとかいいませんか?心配で😵😭

    • 4月24日
  • たま

    たま

    でも上の子たちのときは流産してませんし、
    流産したあとは産まれましたし、なんともいえないですよね

    • 4月24日
  • あおと

    あおと

    たまさんは2回続けて流産してしまったんでしょうか?😔

    • 4月24日
  • たま

    たま

    そうですね
    でも一回目の流産は原因がわかってるので、
    染色体異常なのかそういう理由の流産は一回だけです。

    • 4月24日
  • あおと

    あおと

    なるほど!私も来月、胎盤の病理検査の結果を聞きにいくことになっていて、原因が分かれば次気をつけることができるので、いいのですが😖

    • 4月24日
  • たま

    たま

    検査にだされてるんですね。
    原因がわかるといいですね

    わたしは感染症にかかってしまったので亡くなりました。
    マスク一年中つけて防いでましたが
    上の子がもらってきたので
    私ももれなくうつりました💦

    • 4月24日
  • あおと

    あおと

    私も子宮内での何らかの感染の可能性が高いので、多分、絨毛膜羊膜炎?というやつかなとおもっています😣💦

    お子さんがということは、風疹ですか??

    • 4月24日
  • たま

    たま

    りんご病ですよ。支援センターとか幼稚園、一年を通して流行り三女の妊娠もまたお友達が流行りはじめてひやひやしてました。

    • 4月25日
  • あおと

    あおと

    妊婦でりんご病かかると、お腹の子感染しちゃうんでしたっけ?😣

    • 4月25日
  • たま

    たま

    はい、わたしも血液検査してみたら感染してて、赤ちゃんもうつりました。

    • 4月25日
  • あおと

    あおと

    赤ちゃんにうつっちゃうと流産の原因になっちゃうんですね、、風疹だけいつも気にかけていたので私も上の子がいるとりんご病とかのほうがもらいやすい病気のイメージあるので気をつけないとですよね😭

    • 4月25日
自由な貴族

私は、悪露自体は、止まったりうっすらでたり、ドバッとでたりを繰り返して死産後45日辺りで生理きました^ ^
生理には、2〜3回見終わったらいいと言われたので2回生理みてから妊活しました。

  • あおと

    あおと

    私も2週間たって今そんな感じで止まったかと思えばちょっと出たりが続いていて中々スッキリ終わらずです😵
    やはりわりと早めにくるんですね!ネットで見てみると何ヶ月も来なかった人とかいたので、妊活したいなと思っていてもそれだと出来ないなと思って😣
    私も2回生理見送るように言われました!もっと開けなきゃいかないものだと思っていたので少し前向き考えられて、今は悲しさの中にも早く授かってまた会いたい、妊婦に戻りたいという気持ちでいっぱいです😭😭
    妊活初めてからはすぐ授かれましたか??

    • 4月24日
  • 自由な貴族

    自由な貴族

    基礎体温は、測ってますか?
    母乳あげてなければ、まだ早く生理になるかなと思います
    心身ともに参ってたら、ホルモン崩れて生理もこなくなるでしょうね😅

    生理がきてほしいと願う日がくると思いませんでした😂
    生理2回見送って今回妊娠しました😌
    先が見えずに不安だと思います。
    リラックスしてくださいね!

    • 4月24日
  • あおと

    あおと

    基礎体温は妊活中はつけてたんですが今はつけてないです!
    流産した時、週数的に下から産んだので、母乳が出始めると言われて、産んだその日に母乳を止める薬をのんだので、母乳は出ていません!
    上の子も1歳半ですが、産後2.3ヶ月の時にはもう完ミにしてしまっていたので!

    母乳でていなければ、
    生理も早めにきてくれますかね!
    たしかに💦
    精神的にきてるので
    生理どうなるか分からないですよね😵😭
    精神的に大丈夫になって!と思っても中々なれるものじゃないですしね😭

    生理見送れないには、妊活も開始できないので、なるべく早く来て欲しいのですが。。

    わかります!!!
    早く生理来てって思いますよね😭
    2回見送ってすぐに妊娠できたんですね😲!
    おめでとうございます☺️⭐️
    自然に妊活してできましたか?
    なんか排卵日検査薬とか使いながら妊活しましたか?

    • 4月24日
  • 自由な貴族

    自由な貴族

    下に返信しちゃいました😂

    • 4月25日
自由な貴族

生理一回見送ってからつけ始めましたよ^ ^
排卵してるか、どうか体温は安定してるか調べる為に^ ^

元々が生理不順とかじゃなければ大丈夫だと思いますよ。
基礎体温と排卵日検査薬でタイミングしましたよ😌
薬等は、元々から飲んでません😌

早く生理きてくれるといいですね🥺

  • あおと

    あおと

    元々生理不順ではなく、生理予定日もあまりズレないタイプなので、生理きてからも順調にきてくれるといいのですが🤦‍♀️
    生理が待ち遠しいですね😂
    こんな風に思うのはじめてです!

    私も上の子の時、排卵日検査薬つかって2ヶ月目で出来て、今回はゆるーく妊活してたので、今回の子の時は使わずだったので半年くらいかかったので💦元々、夫婦生活も多くないほうということもあって!
    だから今回は排卵日検査薬使ってやってみたいと思います😌

    • 4月25日