※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k-mama
子育て・グッズ

実家滞在中に家事と育児の両立が不安。旦那の協力も不明。両立のアドバイスや旦那への手伝い方法を教えてください。

1ヶ月間は実家にいる予定なのですが、
家に帰ったら家事と育児の両立が出来るか不安です(´・ω・`)
旦那さんも手伝ってくれるかどうかわからないですし…

そこでお聞きしたいのですが、両立するにあたってのアドバイスや、旦那さんに手伝って貰うにはどうすればいいか。
教えて頂けないでしょうか。お願いしますm(*_ _)m

コメント

いちご

無理して帰る必要ないのでは?
ママが帰りたいというタイミングで良いのでは。
もし帰りたいなら、具体的にやってほしいこと+逆にやってほしくないこと( こちらが必死なのにいちいち口出しされると、腹立ちます ならね)などなど話し合ってみては?
あとは両親や義両親からもお願いしてもらうとか。

  • k-mama

    k-mama

    コメントありがとうございます*
    帰るのが嫌って訳では無いのですが、やっていけるのかが不安で…。帰る前に1度旦那さんと、そんなことを話す機会作ってみますm(*_ _)m

    • 6月7日
はじめてのママリ

私も不安でしたし、やはり両立は大変です。

旦那さんと家事と育児についてよく話し合って決まり事を作ることがいいかなーと思います。
うちは
朝御飯や晩御飯準備中の育児は旦那。
寝かしつけは旦那(その間に家事)とかです。

あとは子供が寝てる時に家事してます(^^)
幸い日中寝てくれる子なので。

あとはざっとしたタイムスケジュールを教えてます。
この時間は何をしているから、コレを手伝ってほしいっていうのがわかると手伝いやすみたいです。
パパは新人バイト君と思って使うといいと聞きました 笑

買い物はまだ1人で出来ませんが、他はなんとかなりますよ(^^)
安全な場所で短時間なら泣かせてもいいと聞いてからお風呂も入れるようになりましたし、トイレも行けますよ(^^)

  • k-mama

    k-mama

    コメントありがとうございます*
    そうですよね。
    実家にいる間にそういう話し合いをする機会を作ろうと思います。
    旦那さんをいかに上手く使うか!が大事ですね(。-_-。)
    色々不安なことはありますが、頑張りたいと思います( ˆ ˆ )

    • 6月9日
みーこ

私も産後1ヶ月間実家にいました!家に戻ってからの家事と育児不安ですよね。私も最初はやっぱり大変でした(><)今も大変なんですが(笑)

あまりアドバイスにならないかもしれませんが、最初は無理しないことが一番だと思います(*^O^*)無理して体調崩したりしたら赤ちゃんもかわいそうです(>_<)

旦那にも、体がしんどいから○○できないけどごめんね。と一言伝えてました。逆に旦那が家事や育児を少しでも手伝ってくれたら心の底から感謝の気持ちを伝えました(*^-^)そしたら嬉しかったのか(笑)色々協力してくれて、今も協力的ですo(^o^)o当たり前のことかもしれないですが、家族の間でも感謝の気持ちを忘れないことが大事なのかな~と思います(*^^*)

  • k-mama

    k-mama

    コメントありがとうございます*
    はい、ほんと不安です。
    無理しすぎると、ノイローゼになったりとかってありますもんね💧
    感謝の気持ちを伝えるのって大切ですが、普段思っていても、あまり伝えれていないのでこれからは気をつけないとです(-ω-;)

    • 6月7日
めぐ0223

うちはもともと家事を料理以外全てやってくれてたので…育児は、可愛い子どものためならやってくれるはずです!とにかく手伝ってくれたら感謝の気持ちを伝えることと、褒めることが大事だと思います!ゆっくりゆっくりやってもらいましょ。

  • k-mama

    k-mama

    コメントありがとうございます*
    素敵な旦那様で羨ましいです(*^^*)
    はい、色々やってくれたら大袈裟な位褒めてみます!

    • 6月7日
stance

私も里帰りから戻る時は不安で不安でどうなることかと思いましたがなんとかやってきました。
最初は出来ることから少しづつでいいと思いますよ。
今だに完璧になんて出来ません(笑)
うちの夫は子育てなんて出来るんだろうかと周りも心配したほどの人だったのですがそれなりですが一生懸命協力してくれてみんなびっくり(笑)
大丈夫ですよ!
3人でゆっくり家族になっていけば。
赤ちゃんも一日中起きてることはまずないと思うので寝たスキを見てちょこちょこ家事を出来る分だけしたり、ホントちょっとづつ出来ること増えて行くと思いますよ!
あまりアドレスにはなってないかもですが一緒に頑張りましょうo(^_^)o

  • k-mama

    k-mama

    コメントありがとうございます*
    完璧じゃなくていいと思うだけで、少し気が楽になった気がします( ˆ ˆ )
    可愛いわが子の為だとやってくれるものなんでしょうか。わたしも旦那さんもそうだといいのですが♪
    はい、頑張ります!!

    • 6月9日
ひーすけ

うちの主人は、妊娠中の時も家事を手伝ってくれていたので、産後の里帰りから戻った時も家事など手伝ってくれて、とても助かってます。
ただ、感謝の言葉は忘れずに。そして、文句は言わないように心がけています!(せっかくやってくれたことに対して文句つけられたら、誰も嫌になっちゃうし)
今では洗濯干し、朝ご飯の支度、米研ぎ、お風呂掃除、トイレ掃除は主人がやってくれます。
褒めておだてて、感謝して主人を教育する!これです(笑)

  • k-mama

    k-mama

    コメントありがとうございます*
    いい旦那様ですね( ˆ ˆ )/♡素敵
    その言葉通り、家に帰った時実践したいと思います!!

    • 6月9日
うつこ

私は、里帰りもなく、主人の転勤先なので、誰1人
知り合いもなく、手伝ってくれる人も居ません。
娘は、9ヵ月です。2245グラムで生まれ、本当に小さい赤ちゃんでした。母乳
オンリーで哺乳瓶、おしゃぶりも全く駄目です(笑)
毎日イライラするし、産んだ事さえ、後悔した日も数えきれません。でも主人に八つ当たりして、何とかやってこれたので、これからも何とかなる・・・でしょ!こんな考えでは、駄目と言われるかもしれませんが、私の場合は、これしか有りません。ですが、里帰り出来る方、沢山の人が助けてぐれる方は、どんどん甘えて、ゆっくり余裕のある育児をされたら良いと思います。

  • k-mama

    k-mama

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます
    わたしも来年になるのですが、うつこさんと同じ環境での子育てとなります。ほんとに、最初っからとは全然違うかと思いますが(´・ω・)泣いてばかりで、イライラはするものですよね。ですが、大きくなるに連れ様々な事できるようになりますし、その成長を見るのを楽しみに手助けしてもらいつつ、頑張りたいと思います( ˆ ˆ )

    • 6月11日
梟

妊娠中から旦那を育てることが一番(笑)というと聞こえが悪いですかね(^^;;
産まれたら赤ちゃんに手が掛かって、旦那が何もしないと本当にイライラします^_^;
赤ちゃんは出来なくて当たり前だけど、旦那よ、お前は大人だろー!って(笑)

両立するにはやはり手抜きですが、これがなかなか上手く行かない(^^;;家が散らかったりするとやっぱりイライラしてしまうんですよねー(T_T)
私は、家が散らかるのだけは許せなかったので、掃除はするが、ご飯は惣菜や出前で済ませるなどしていました。離乳食もレトルトに随分お世話になりました。

旦那の休みの日は、掃除機だけお願い!とか一杯やってとは言わないけど、お願いコレだけ!と言う感じでやって貰って、そのうち、自分から気付いて、家事をやってくれるようになりました(^^;;
赤ちゃんのお世話は、たまに手伝って貰うのではなく、最初からやる事が当たり前と思わせることです。当たり前ですが^_^;
仕事から帰って来たらお風呂入れて貰ってその間にご飯の準備とか、夜無理なら朝でもオッケー!2人で色々試しながら、色々見つけてみてください(^_^)a
もし旦那が面倒くさがったら、私なら旦那のご飯とか洗濯とか放棄します(笑)

  • k-mama

    k-mama

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます*
    妊娠中は全くと言っていいほどなにもしてもらってなかったです(´・ω・`)これから、旦那も育てるのは大変そうです…笑

    全部のことを完璧にだと精神的にも参ってしまいそうなので、手抜きも必要ですよね(-ω-;)
    初めが肝心だと思うので、家に帰ったら、積極的に赤ちゃんのお世話を手伝って貰うことにします。慣れるまでは大変だと思いますが、自分なりの子育て方法を見つけてみたいと思います( ˆ ˆ )/

    • 6月11日