※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
住まい

キッチンをLIXILアレスタにした方良かった点、悪かった点教えてください…

キッチンをLIXILアレスタにした方
良かった点、悪かった点教えてください😂👏

コメント

うはこ

今のところ、良かった点だけですが、お気に入りのキッチンになってます😊

オプションこだわりましたが、妥協しないでよかっだと思ってます。
ハンズフリー水栓
くるりん排水口
はハウスメーカー標準でしたので、他に以下をプラスしました。
よごれんフード
アシストポケット
深型食洗機で扉が他のドアと一緒のタイプ(食洗機のスイッチが表に出てなくて、縁どりもなく食洗機がないみたいに見えます😁)
IHはHITACHIで3口IHの凹凸がないタイプ(凸凹ないのでお手入れカンタンです)
グリルは庫内に平皿と波皿が蓋付きでセットできるタイプ
(金網じゃないので、お手入れカンタンです)

とにかくお手入れカンタンで、よごれんフードは本当に良いです👍🏻

お友達が遊びに来ても「キッチン使ってないみたい」と驚かれるほど、お手入れも楽です。私は人造大理石の白にしましたが、明るいキッチンでお料理も楽しいです💕

  • うはこ

    うはこ

    上は引渡し時の写真ですが、最近でもこんな感じです😊

    • 4月25日
いーちゃん

コメント有難うございます💕
とっても綺麗なキッチンですね!💕やっぱりLIXILアレスタいいですね😂
とっても整頓されていて
素敵です👏👏👏!
カップボードとセットで購入するとお得になるとか耳にしました!どうなんでしょう!?ちなみに、オプションつけて+どのくらいの金額になりましたか?💦
わたしも人大にしたいです!!
この色に目を惹かれました💕😂

うはこ

ハウスメーカーさんの標準仕様が、LIXILかタカラスタンダードの2択でしたが、LIXILの方が仕入れ値が低いため、水周りを全てLIXILにした方がお値引は頑張れますと言われて、水周りのオプションで300万円超える所でしたがそれ以上に値引きしてもらいました😊

  • いーちゃん

    いーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!?LIXILはカップボードと一緒に購入すると値引きしてもらえると聞いた事ありました👂💕
    タッチレス水栓もLIXILがいいと聞いたのでLIXIL気になってます💕参考にさせて頂きます!

    • 4月26日