
コメント

まま
私はスタンプ買ったけど使ってません(笑)
2歳児だとそんなに物おおいですかね?
年少になってから道具箱の中身が多すぎて名前書くの大変でした😂
もし買うなら小さいのにも推せるやつがいいと思います!
お昼寝シーツは直書きでいいですよ。笑
4.5年使えば使い回しは難しいしシーツだけ買い換えることも可能ですし!笑
うちの保育園は直書きしてる人かなり多いです!
まま
私はスタンプ買ったけど使ってません(笑)
2歳児だとそんなに物おおいですかね?
年少になってから道具箱の中身が多すぎて名前書くの大変でした😂
もし買うなら小さいのにも推せるやつがいいと思います!
お昼寝シーツは直書きでいいですよ。笑
4.5年使えば使い回しは難しいしシーツだけ買い換えることも可能ですし!笑
うちの保育園は直書きしてる人かなり多いです!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あっ、少ないんですかね?
洋服、靴下、持ち物と考えると多いなと思ってました😖
これからもっと増えるのか...💦
小さいのも推せるやつですね!ちなみに何使ってましたか?
そうなんですね!!
園指定のお昼寝マットなんですが、それにつけるシーツと布団でツルツルしてる布?みたいなのに名前書いてあるサンプルが置いてあって😳
直書のが楽ですよね😹!
まま
私はおむつポン?を使ってましたがオムツは手書きにすぐに変えちゃいました(笑)
指定とかあるんですか😂
ツルツルしてるやつはたぶん防水シーツですかね?
直書きダメな感じですかね…?笑
ママリ
おむつに手書き、書きにくくないですか?😖
洋服なども手書きですか?
洗濯で滲まないですか?😳
その園限定のマットで月額200円かかるみたいで😰
あっ、ツルツルしてるやつは白いゼッケンみたいなやつで、名前書いて縫い付けるんです😭
直書がいいので明日確認してみます😖✨
まま
めっちゃてきとーに書いてますよ🤪
性格出ますよね。笑
服も全部タグに手書きです☺️
おしりふきとか霧吹きで少し濡らしてから書くと全く滲まずきれいに書けますよ❤️
園指定なら使い回してるんですかね😂
あ、なるほど(笑)
直書きダメって言われたら諦めて縫うしかないですね💦
ご主人が得意だったりしませんか?笑
ママリ
え!いい事教えて貰いました😳‼️そんなテクがあったんですね(*´꒳`*)💓
どうせなら荷物にはなるけど
お昼寝セット全部用意したかったです😹
お前より出来るとは言ってたけどやってるのみた事ないし、仕事だから〜って絶対やらないです🥵笑
まま
試してみてください❤️
その方が楽ですよね(笑)
縫うの1枚ですよね?
やってもらいましょうよ🤣