
出産前に実家で夜寝れる練習をしたいが、コロナ不安で悩んでいます。家族と密になるのが心配です。みなさんは練習しますか?それとも親に預けますか?
来月出産を控えてます!
1人目の子供を実家に預けての出産、入院になるのであらかじめ実家で夜寝れる練習をしたいのですがこのご時世コロナが不安で複雑な心境です。
私としては夜私がいなくてもちゃんと寝れたと言う確信が欲しいです
でも練習となると家族も多い中なので密になります、、、
みなさんはそれでもお泊まりの練習をしますか?
それとももう任せた!と親に預けれますか?
ちなみに実家にいる家族と子供は行き来もよくしてたので仲良しです!
- ちちろ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
お泊まりの練習考えてましたが辞めました〜😢
親の方が心配みたいで(´・_・`)!
陣痛きたらそのままお願いする事になりました😳

ちい
絶対寝ます!寝ないってことはないので
大丈夫ですよ(^^)
私も実家によく行くしばあばじいじ
大好きですが絶対泊まらない
私がいないと嫌なので
いくら遊びたくても帰ります(笑)
それでも今まで手術で1週間
入院4回してますが
ちゃんとお泊まり出来てます。
眠たくなったらママってたまに泣いたり
いつもより寝るの遅くなったりしますが
寝ないってことはないので♡
私も毎日大丈夫?寝れた?
こればっかりでした(笑)(笑)
何時になっても必ず寝るし
大丈夫だよって言われました😂
逆にお母さん家にいるのに
お泊まりさせられたら
不安定になったり
離れる前からストレス与えちゃいそうなので
もぉ出産だけは我慢してもらい
それまでは一緒に寝てあげたら
いいと思いますが(^^)♡

ラテ
泣きつかれていつかは寝るので大丈夫です😊✨
このご時世なので練習なして出産時に預けるほうがいいと思います😖
コメント