
出産手当金について、3人目の妊婦が産前と産後で分割請求する方法を相談しています。支給が早いと聞いていますが、具体的な支給時期について知りたいようです。
*出産手当金について教えて下さい。*
現在3人め、37週目の妊婦です。
2人めの出産手当金は、産前産後分まとめて請求しました。
6月30日に出産し、振り込まれたのは10月頃だったかと思います。
3人めの今回は、金銭的に厳しいので、産前と産後で分割請求する事にしました。
会社の担当者からは月ごとの請求でも可能と言われたので、
予定日5月9日なのですが、
1回目
産休に入った3月29日〜4月30日の33日分
2回目
5月1日〜5月30日の30日分
3回目
6月1日〜7月4日までの34日分
計3回に分けて請求する事にしました。
申請用紙は3回分会社からもらっています。
次の検診日に病院から記入してもらい、1回目の書類を会社に郵送する予定です。
会社の担当者が4月30日以降に、手続きをしてくれるとは思います。
産前と産後の2回に分けて申請以外に、私のように3回に分けて、出産手当金を申請した方いますか?
また、その場合、申請してからどのくらいで振り込まれましたか?
産前産後分けると、分けないよりは支給が早いと聞いております。
うまく1回目の支給が、申請してから1カ月ぐらいでの振り込みだと助かるんですが...そうはいかないですよね(´-`)
- なりすけ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 10歳, 14歳)
コメント

RRmama
産後の最終日終わってちょうど1ヶ月頃にまとめての申請でも入りましたよ🙄
なりすけ
え!?そうなんですか?💦
うちの会社が遅いのか、まとめると、だいぶ遅いと聞いたので...
他のところもそうなのかなぁ...と気になりまして😢💦
RRmama
ここで見てて3~4ヶ月かかるというのを見ていて私も遅いんだなーと思ってましたが、すぐ入りました!
会社側?というか事務の人?の力量のようですよ!結構記入が難しいようで1発で通ることが少ないため何回も書き直しを要求されるようで何ヶ月もかかるみたいです!
1発でちゃんと通ればすぐ入るみたいですよ\(^o^)/
なりすけ
やっぱりそうですよね...
事務の力量ですよねぇ🥺
うちの事務ちょっと頼りなく感じたので笑
産休入る前に、めちゃめちゃ早急にお願いします!って念押しはしたんですけど🤣笑
1発で通るようにして、見直ししたいと思います!
ありがとうございました!✨