
コメント

なぁな
うちの子は離乳食後のミルクはあげるだけ飲み干してました(笑)
なので2回食になってからしっかり食べた時はちょっと減らしたり、あまり食べなかった時はいつも通りあげたりと私が調整してました😅
友人の子は飲み残すようになったと言っていました😊

はじめてのママリ
自然に減りますね!
うちは2人ともよく食べる子だったので、7ヶ月頃から飲まなくなったり減ったりしました😊
後期になってまで離乳食しっかり食べてるのに食後ミルク200飲むなら、ちゃんと食べてないか少ないかのどちらかなので分かりますよ!
-
ままり
市の離乳食講座がお休みでこれからの進みが心配でした😢
中期になるまで様子みようと思います☺️コメントありがとうございました♡- 4月24日

hm
うちの子はよく食べるしミルクもあげた分だけ飲むので減らしてあげています!
その分、離乳食はしっかり食べれるまで食べさせています。
-
ままり
そうなんですね☺️わたしも調整することになりそうです(笑)
コメントありがとうございました♡- 4月24日

退会ユーザー
うちも一回食ですがミルクは180〜200あげてます。
気持ち多めに離乳食あげる日はミルクは180、200あげても飲み干さずに180くらいしか飲みませんが😂
離乳食初期の頃は子供が飲みたい分だけあげても大丈夫ですよ。
離乳食中期くらいになったら離乳食後のミルク量調整したほうがいいです✌️
-
ままり
飲み干さないときあるんですね!ちゃんと食べられてるんですね😊わたしも離乳食増やしていってみます☺️
コメントありがとうございました♡- 4月24日

ともも
飲み残すこともあるし吐くことが多いので離乳食後のミルク100にしてます🥛
夫は飲み残し具合が分からないから無理してでも全部飲ませようとしてます😑
-
ままり
旦那さんの無理やりな感じたぶんうちもです😂(笑)
ミルク100でいいんですね、離乳食たくさん食べてくれるんですね☺️
コメントありがとうございました♡- 4月24日
ままり
そうなんですね😂わたしも調整パターンだと思います(笑)
コメントありがとうございました♡