※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵子の質が悪いです…受精はするものの胚盤胞になりません…何か良い方法ありますか?

卵子の質が悪いです…
受精はするものの胚盤胞になりません…
何か良い方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療の鍼灸いいですが、このご時世なので家で努力出来る事といえば

カフェイン、アルコール止める。
白い物をとらない。(白米より雑穀ご飯等)
甘いものを控える。
健康的な食事を心掛ける。
レッグウォーマーを履く。
私は太っていたので健康的に痩せるが追加されてました💦

子宮を冷やしたりするらしいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鍼灸通ってたんですが、
    コロナの影響で今控えてます😂
    温活と食生活大事ですよね😭💓
    数も取れないし、胚盤胞にならないし、辛すぎます…

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはお辛いですね😫
    卵子は何ヵ月も前から用意されてるのが出てくるらしいので、頑張ってみえる効果が早く現れるといいですね😣

    他の方のいうように培養士の腕によっても変わってくることもあるようです💦

    上手くいくようお祈りしてます✨

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂😂
    次こそは!妊娠できるように
    体質改善頑張ります…🌸

    • 4月24日
deleted user

私は男性不妊にも強いクリニックに転院してうまく行きましたよ。
卵子の質だけじゃないかも。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査をして主人は問題なかったんですが💦
    数字と精子の質はやっぱり違うんですかね😂😂

    • 4月24日
Elly

わたしはたくさん採卵しても胚盤胞になるのが三分の一ぐらいでした。
そこで培養技術の高いと言われるクリニックに転院したら採卵一個でも胚盤胞になりました。

そのほかに食事を気をつけたり温活したりしました。

うまく行きますように^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回2回目の採卵だったんですが、
    低amhということもあり、
    数も取れないし胚盤胞にならないし😂😂
    もうメンタルずたずたです😭
    やっぱり技術大事ですよね…
    田舎の治療院なので、技術は期待できない気がします😂

    • 4月24日
ママリ

私はAMHがとても低く、採卵しても2個位しか取れないので、1つの卵の質を良くするため、サプリを飲んでいます。病院で処方されるのですが、高いです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も質を良くしたいです😂💓
    参考にサプリお伺いしても良いですか?😊

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    DHEA、シナール配合顆粒、ユベラNカプセル、UMULINの4種類です!
    一応これを飲んでいた周期の採卵(2個取れて1個が胚盤胞になってくれました)した卵で妊娠し、出産までいきました☺️それが良かったのかは分かりませんが、他にもウォーキングしたり、ストレッチしたり体は動かしてました‼︎

    • 4月25日