※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S★
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が左耳をよくかきます。外耳炎か心配で耳鼻科に行くのをためらっています。

7ヶ月の娘なんですが左耳をよくかきます💦
機嫌が悪い、耳だれがでているなどはないんですが指を耳の中にいれて痒そうにします😭
寝ている時にもかくんですが外耳炎でしょうか😞?
コロナが不安で耳鼻科にいくのをためらってしまいます😢

コメント

なっちゃん

中耳炎とかの可能性もありますね😭

  • S★

    S★

    やっぱり病院にいくべきでしょうか😭?
    小児科でも診てもらえますかね😭?

    • 4月24日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    小児科よりは耳鼻科のほうが確かだと思います😭
    待ってる時は車の中とかで待ってるとかできたらそうするのがいいですね!

    • 4月24日
  • S★

    S★

    そうですよね😣
    そうしてみます😣✨

    • 4月24日
初めてのママリ

息子がそうで、
寝てる時にライトを当てたら
おっっっっっきい耳垢がありました笑

その頃インフルが流行ってたので
嫌で、ダメだとわかりながらも自宅で取りました。

  • S★

    S★

    耳垢で痒くなるんですね😲
    寝てる時に見てみます😊

    • 4月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あと、長男が耳の中気にしてた時は、
    耳の中に湿疹が出来てたらしく、
    ステロイドのお薬を綿棒に塗って
    お風呂上がり塗ってあげてーと言われました!

    • 4月24日
  • S★

    S★

    その時耳鼻科にいきましたか?小児科にいきましたか😣?

    • 4月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    小児科です!

    • 4月24日
ma

眠いわけでもない時でもやりますか❓うちは眠いと癖でよくかきます😳親指グリグリ入れてます💦

  • S★

    S★

    眠そうな時に多い気もします😣
    眠いと耳かくって調べたらでたんでそれですかね😭?

    • 4月24日
  • ma

    ma

    かもしれないですねー😳うちは右ばかりやります😊もっと小さい頃はかじったりして傷だらけでしたが、少し成長したら耳の穴グリグリが激しいです😅それの影響で中耳炎とか心配してます💦

    • 4月24日
  • S★

    S★

    そうであってほしいです😭✨
    耳あんまり触ったら炎症おこしそうでこわいですよね💦
    耳掃除とかしてます😣?

    • 4月24日
  • ma

    ma

    ほんとにそうです😅たまに匂いとかかいでチェックしてます‼️耳掃除はお風呂上がりに太めの綿棒で水取るくらいでやってないです😅耳鼻科でやってもらいたいですが、今はとても行きたくないですし、、

    • 4月24日
はちぼう

耳を触るの癖になる子はよくいるそうですよ。耳鼻科で聞きました。うちの子がそうなのですが😂
中耳炎も外耳炎もなったことありますが、どちらも耳が臭くなって耳の穴の入り口あたりを綿棒で掃除すると耳垂れらしきものがついたりして、それで判明しました。