※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

子育てに不安を感じるママがいます。食事指導ができず悩んでおり、自分を責めています。アドバイスを求めています。

全然子育てしてこなかった気がします…。

1歳になりました。この一年、自分なりに頑張ってきたつもりだったのですが、全然してこなかったんだなーと痛感しています。
完母ということにあぐらをかいて、全然食事のことを思うように教えてあげられていません。
ハイチェアは立つのでローチェアにしても途中で降りたがる。いただきますごちそうさまはしない。私の離乳食は軟飯に煮物ぶっかけたやつ。掴み食べはたまに気が向いたらさせてます。
ついついスプーンを持ちたがる息子をなだめて、私が食べさせてしまったり…。汚れるのが嫌で…。
なんか、ちゃんと教えなきゃなのに、私が教えなきゃこの子は分からないのに、なんでこんなに馬鹿な母親なんだろうと落ち込む日々です。何から始めたらいいのかも分からず、睡眠も細切れで昼間に元気が出ず、離乳食もやばいな…と思いつつ新しいメニューも作る気になれません。
打ってるだけで泣けてきます。
離乳食始まる前の、母乳だけで笑って育児していた時に戻りたい。
私のせいで発達が遅れたりするんだろうかと、自分を責める日々です。
母は強しと言いますが、今は精神的に弱ってしまって、アドバイスをください

・・・・


今回の「今日の日替わり質問」は、過去に掲載して反響の多かった1歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ちなちな

生きてるだけで偉いんだから!
昨日も生きてた今日も生きてる!
明日も生きてれば全然OK!
気持ちが落ち込んど時ほどゆっくりリラックス!
食べ方は元気な時に教えてあげればOK!
リラックスリラックス!

  • deleted user

    退会ユーザー

    涙が出そうになりました😭
    元気が出ます、ありがとうございます😭!!

    • 5月6日
  • うずら

    うずら

    私も離乳食思うように進まなくて…
    ちなみさんのお言葉に私も泣いてしまいました😭
    ゆるく頑張ろうっと✨✨✨

    • 5月7日
みこと

一歳になっても皆同じ感じに
育ってるみたいですね。
私も悩みます。なんの椅子にしても立ち上がったり
嫌がったり。。
ご飯の栄養も難しいです。
周りの話を聞くと、生きててくれてれば大丈夫だよー!
て何度もいわれ、
育児ノイローゼの私は
救われました

  • ゆか

    ゆか

    うちはバンボみたいな、大人の椅子の上に取り付ける椅子を使っています。バンボよりゆったりしてるけど、割と狭くて身体にフィットするので、立つのは不可だと思います!(座らせるのはちょっとめんどくさい。中のクッションを外せば4歳まで使えます)
    あとベビービョルンの椅子も、お腹の前ぴったりのところにテーブルが来る作りになってるので、立てないと思います。ご参考まで^_^

    • 5月6日
  • Yurie

    Yurie

    椅子に座らせてダメな時(今でも)抱っこして膝の上で食べさせてますよ♪
    『何で座って食べなきゃいけないの?』って感じでお怒りになる怪獣なので、行儀良く!って意味が分かるまでは甘やかします🙇‍♀️
    こんなダメ親ですが、子供は勝手に大きくなって育ってます😂

    • 5月7日
もーちゃん

私も全然掴み食べとかさせてないです!笑
離乳食もベビーフード使ってるし、軟飯に煮物ぶっかけなんてあるあるです、、、笑

これは助産師さんから言われたことなのですが、「子どもは育てるのではなく、見守る。
昔は子守って言われてたのがいつしか子育てって言われてって、それが母親には負担になってるのよ。子どもはしっかり育つから親はしっかり見守ること」って言われました。
危ないことは止めさせますが、今はそんな育児本みたいに完璧にしなくてもいいのかなーって思って絶賛子守り中です!!一緒に頑張りましょ!!

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    本当にそうだと思います!私が教えなくてもその時期になれば勝手に育っていってくれました。教え込むことなんてほとんどなかったです。危険なことは言い聞かせるくらいで良いですよね。

    • 5月6日
mama🌞

離乳食のことで悩んでママリの過去の質問とか見てると先輩ママさん達はみなさん「大丈夫!いつか食べるようになります!」とおっしゃってるので適当に頑張ってます🤣
確かに大人になってからあの人は離乳食たくさん食べなかった、とか栄養ばっちりのごはん食べさせてもらってた、とかそんなの何にもわからないですもんね☺️
笑顔で楽しくごはん食べよう!ってことだけは大切にしようと思ってます😊

ぜんぶ初めて🔰

うちの子も未だに甘えてきて自分で食べようとしないことが多いです😖だけど、いつかは自分で食べるようになるので大丈夫です。

うちの子、運動面の発達が全てにおいて遅れていて、手掴み食べも本来の時期にしてこなかったです。。
だけど、ある日突然、自分でくちゃくちゃしだして食べてましたよ🤗

心配しすぎると子どもに伝わってしまいます。主さんが元気な姿がお子さんは一番好きです❤️

自分を責めず、お子さんと今日はこれが出来るようになった ということを一つずつ見つけてあげて、子育て一緒に楽しみましょう⭐️

mon꙳★*゚

発達に関しては本当に自分を責める気持ちは分かります(°д°)
でもそうじゃないんですよね…
3歳の息子が現在発達支援に通ってます。
いまだにいただきます、ごちそうさまは気分でしたりしなかったり( ´・ω・`)
家ではしつこいくらいしてるんですが園ではなかなか…
私も頑張って頑張ってこの子を普通にしなきゃとやってきましたが発達支援で普通はない。と言われてから気持ちがとても楽になりました('∀`)
大事なのはお母さんがストレスなく無理なく育児ができる事です……
まわりと比べるのではなくて子どものペースに合わせて一緒に成長して行く事だと教えられてから私も楽になりました('∀`)
今イヤイヤ期と思春期の年齢を育児してますがイヤイヤ期の方が可愛いなと日々思います('∀`)

sa*na

今気づいただけでも充分ですよ!!
焦って攻める必要無いです!!
子育ては分からないことだらけなのが当たり前ですし周りに教えてくれる人もなかなかいないのが現状です。。
でも1歳なったばかりならまだこれからいくらでも成長出来ます!これから汚れるの覚悟で頑張りましょう!!子供には子供のペースがあるので発達が遅い早いは気にする必要ないですよ😓

プチママ

私も同じような感じで、主人に言うと、小学校の教員の主人は
「大丈夫だよ。1年生で手づかみ食べしてる子はいないから、いつかできよ(^^)ママと息子くんが元気でいるのが1番!いつもありがとうね。」と言ってくれるので、それに甘えて無理せず息子と毎日過ごしてますよ♪
ママが笑っているのが1番ですから、お互い無理せずいきましょ!

  • ぽてこ

    ぽてこ

    そんな風に言ってくれる担任の先生のクラスに通わせたいです!!😭❤️✨

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    そんな優しい先生の小学校に子供を通わせたいですし、そんな言葉をかけてくれる人がそばにいてうらやましいです!
    自分も言われたい。。。
    言われたことなくて涙出てきました。。。

    • 5月6日
べあーちゃん

私も色々考える時期がありました。
でもこちらのサイトで「考えるだけ、悩むだけ子育てしています。あなたは母親として頑張っています」という文を見て救われました。

kmama

すみません、平気な顔してそんな感じどころかそれ以上ズボラな毎日過ごしてます笑笑

mama

大丈夫!大丈夫ですよ!
私もほんと毎日そんな感じでした✌️
息子が離乳食なかなか進まなかったのもありますが、1歳ではまだくたくたに煮た1センチ角の煮物とかでした!
冷凍ストックした離乳食と米を混ぜるだけ!とかもうあるあるでしたよ!
スプーンも息子興味なしだったので、
教えたりしませんでしたし手づかみ食べも何度かやってみたけど揉んで捨てられるのでもうほぼやりませんでした😱
掃除も大変でしたし😢
大人と同じものが食べれる未来が想像できませんでした😞
今では自分の好きなもの(主にデザート)だけは上手にスプーンで食べます🤣
スプーンまだまだだし、お箸(子供用のリング付いたもの)なんてもっと先だなーと思っていたのですが急にやりたいと言い始めてやらせてみたら1発でできるようになりました🤣!
なんだかんだいつのまにマックやアイスやチョコまで食べれるようになってます😨💦笑
手づかみ食べしてなくても、スプーン持たせるのが遅くても、いつかは出来るようになるのであまり考えすぎずに💓
余裕がある時だけ!後はお母さんとお子さんが笑顔でいれたら無理にやらなくていいんじゃないかなと思います(^.^)

さくらんぼ

本当です。生きてているだけて幸せですよ。
わたしは次男を7ヶ月しか生きさせてあげられませんでした。

なかなかうまくいかない子育てですが、夜、すやすや眠っているこどもたちの頭を撫でて元気に育って欲しいと願うばかりです。

mimi

私もオールベビーフード、2品しかあげてなかったし、軟飯煮物ぶっかけなんか日常茶飯ですよ🤭
椅子も座ってくれないし、
机に立って食べたり、、、
いつもおこりますが、限界のときは
机に立って食べてても大人しくたべてくれるし、誰も見てないしって流しちゃう時も多いです😅

  • りーちゃん

    りーちゃん

    私もオールベビーフードと軟飯で、パプリカやウインナーをたまにあげるくらいです(´・ω・`)
    椅子座らないし、テーブルに手をついて食べたり、私の膝に手を置いて捕まり立ちして食べる、口に含んだまんま布団にグリグリ顔を擦りに行く😱
    怒ったら泣くし泣いたら咳して食べ物撒き散らすし大変です😭
    大人しく食べてくれる時が少ないですが、食べてくれるだけ良いかな!って思ってます😊✨
    育児本みたいにいかないのが育児ですよね(´・ω・`)
    お互い頑張りましょう\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/

    • 5月6日
  • mimi

    mimi

    ですよねー🥺安心しました😂
    分かってても手ぬいちゃう!笑
    でもベビーフード、栄養満点だし!!
    手抜きじゃ無いと信じてます😂

    私のとこも布団にグリグリやります💦しつけは必要ですが今はゆっても聞かないですもんね、、、、
    理解できる年じゃないし💦
    もちろん外でそのようなことはさせないですが、もーそれ以外は諦めるしかないですよね😭
    お互い頑張りましょう❤️

    • 5月7日
ぽえむ

私も完母です!
これから離乳食始まります!

私もちゃんと進めて行けるか不安ですが、私たちがいつの間にか箸が持てるようになって、いつの間にか椅子に座ってご飯を食べられるようになっているように、大人になっても手やスプーンでしかご飯食べれないってこともないと思ってるのでいづれいつかできるようになりますよ!

スプーン持たせた状態で、食べさせることをするのはどうでしょうか?
あとはパンとか汚れても掃除がラクなものをあげてみるのはどうでしょう?

保育士してましたが私の働いてた保育園では大人用のエプロンをつけてなるべく下に落ちないようにして食べさせてましたよ!

ゆうか

大丈夫!私も同じです!痛いくらい気持ちがわかります。でも子供はすくすくと育ってる!大丈夫です!
汚れるのが嫌で掴み食べをさせてなかったけど、なんだか最近吹っ切れて、どうぞご自由に!って感じでやらせられる様になりました。なんか、もう汚れてもいいかなって日が来ると思いますから、自分のタイミングまで待ってもいいと思います!
やる事は山の様にあるのに、全然片付かない。思うように睡眠もとれない。大変ですよね。
ある育児本で、『家事、教育を全て完璧にこなすお母さんよりも、色んなことに大らかなお母さんの方が子供たちは好きですよ』という言葉に私はかなり救われました。
あとは、遊び場を主催してる方に、お母さんがよかれと思って色々教えたり、やらせたりするけれど、周りをみて!大人になったら大体はおんなじ感じに仕上がりますから!って言われて、そこにいたママ友と周りを見渡して、たしかにー!って笑ったこともかなり気分を楽にさせてくれました。
大丈夫ですよ!一年間、いやいやお腹にいる時から、頑張ってる!
これからも一緒に頑張りましょーーー!子供たちの笑顔をみるために❤️

きょーこ

キツイですね、頑張らなくていいですよ⸜( ⌓̈ )⸝
全然ママされてますよ!!
うちの子もハイチェアーでも、ローチェアーでもじっと食べてくれません( ̄▽ ̄)毎日小さな怪獣さんと鬼ごっこですd( ̄  ̄)キューピー様様の時もありました😓作り置きを作って代用したり、本当に離乳食の時期が嫌でした、毎日の献立も何作っていいのか

ともちひろ

母乳があるだけ素晴らしいです
娘は食欲ありすぎで困ってます

離乳食遅れても発達障害にはならないと思いますよ
本人が食べたくなれば食べます!

お母さん、よく頑張ってますよ❗

マリン

いづれは自分で食べます😊甥っ子なんて3歳でも食べさせてあげてましたよ。保育園入ってやっと自分で食べるようになりましたが、8歳になった今、なんの問題もなく、元気に優しい子に育ってます‼️生きてればいいじゃない‼️

kaoru

うちもすぐ椅子から降りたがる。
座ってても立て膝です。笑
白米は嫌がって蒸しパン作ってあげてます。笑
なんならGW全て旦那に任せて自分なにもしませんでした!笑

大丈夫ですよ!
今までだってこの子寝返りするのかなー?って思ってたら気付いたら寝返りしてて。
早く腰座らないかなあって思ってたら座るようになってて。
早く立つようにならないかなあって思ってたら立つようになってて。

わたしもずっと自分適当だなあ。
成長遅いのってわたしのせいかなあ、、。って考えていましたが、
妊娠中ってこともあるのか、
まだ成長しないで!赤ちゃんのままでいて!と思うようになりました😂

スプーンフォークス使えない大人なんていませんし、いつか自然にできるようになります。

むしろ完母素晴らしいです!
うちは早く生まれたので、3ヶ月で乳頭混乱を起こしおっぱい飲んでくれなくなりました🙄

でもその頃の悩みも今となっては懐かしいです。

ちなみにうちの子は手が汚れるのが嫌なのか、つかみ食べしません!
でも絶対にしなきゃいけないわけでもないそうです!
なので、うちはいいかなあと😊

人間育ててるなんてすごいです!
わたし本当に頑張ってる!!って褒めましょう🤣💓

といぷー

私なかなか離乳食のメニュー考えられず、ベビーフードに頼りきりでした。
朝はパンだし、ちゃんとした栄養あげたいけど、どれあげていいのかもわからず😥
でも検診のとき成長してたらそれでいいと思ってました😂

deleted user

1歳でそれはたしかにまずいかも💦
でも気づいたんだから今から頑張るしかないですね‼️
みんな日々そういう思いと戦ってますからお互い頑張りましょう‼️

のん♪

1歳でいただきますごちそうさまなんてしっかりできた記憶ないですよ。
私も汚れるの嫌なので、食器の下にはシリコンのマット、長袖のエプロン+シリコンのエプロンで完全防備です。
これで汚れるのをあまり気にならなくなりました。
精神的な波は誰でもあると思います。ただ、あまり思いつめてもしょうがないこともあるので、できたことが1つでも増えていけばそれでOKとしています。

deleted user

パンなら特に汚れず食べられるし、パンくずなんか掃除機で吸えば良いし、大人のご飯を作るついでに取り分けて味薄めたり、味付け前に取り分けたり、ベビーフードでも良いし、今の食事でも栄養バランス取れてるなら良いんじゃないですか?
デザートから新しくしてみたりしたららくだと思います。ご飯が面倒なら。
例えばバナナだげじゃなくてヨーグルトときな粉足すみたいな感じで、足すだけからしてみたりとか。
うちも座ってられないからたったり座ったりだしそのうち覚えるまで気長にやろうと思ってますがイライラします💦
いただきますごちそうさまは毎日させますよ。

もみん

ちゃんと母親してるしょうこだとおもいます。
私なんてテキトーすぎてもっとヤバイです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
自分に甘いし、めちゃくちゃテキトーだし。
発達が遅れるなんて事は無いですょ大丈夫🙆‍♀️

子供はママをしっかり見てるからママが元気無いのが1番辛いと思いますょ。だから笑って育児できるよーに気楽に考えていきましょう。

AQUA

2人目以降はどこもそんな感じですよ🤣
昔はねこまんま(ご飯味噌汁)で離乳食にしてたくらいですw
SNSで完璧な離乳食を食べさせてる画像とか見ると私もたまに落ち込んだりします😇

子供が産まれてから罪悪感とともに暮らしてきました
もっと上手に料理できれば、もっと上手に叱れれば…
でも大丈夫です。
人間ってすごいんです。強いんです。

あなたが罪悪感を持っているのは子供への愛情があるからです。
それ以上何もいりません!

大きくなったら笑い話しですよw「ママ離乳食作れなくてさーw」ってw


もし今少しでも改善できるとすれば
納豆ご飯とバナナと牛乳が食べられればOK
汚れるの嫌ならちいさめのレジャーシートを子供椅子の下に敷いだり
これから夏だし裸でもいい!笑

ちゃんと作っても偏食で全然食べなかったりいろいろありますからね!

たまやん

うちは4ヶ月の時に母乳をすごく嫌がって離乳食は意欲的だったので、あまり考えてなかったですが、基本ベビーフードなので、煮物作られてるだけでも凄い❗️と思います☺️

いただきますは一応教えてますが全力で拒否です😅
椅子も大泣きして大変だったので、母が歩行器を買ってきてそこで食べてます。歩行器は好きなようです😁

9ヶ月になったら汚されるの覚悟で手掴みで食べさせて私も横でゆっくりご飯一緒に食べようかなぁとか呑気に考えてます😋

いちご大福

うちの子は未だに食事中は歩き回ります😞
嫌いなものはべーと出すし💦
物は投げるし💦💦💦

でも1人の人間なので、スローペースでいいと思います✨☺️
知らない間にできてることもあったりするので、焦らずでいいと思いますょ💓←焦る気持ち、痛いほど分かります😅未だに焦ります🤣

あやぴ

保育士です。職場の栄養士さんが言ってました!たった半年の離乳食のために神経使ってストレスになるなら、全然レトルト使えばいい!!
日本の離乳食はすばらしいから!
てわけで、和光堂の回し者かってくらいお世話になってます!
ただ、こうも言われました。
子どもは親が与えたものでしか大きくなれないんだよ。ママが健康なのはママのママがちゃんと食べさせてくれたからでしょって。
汚すのは確かに嫌ですが、テーブルや床は拭けばキレイになるけど、一度体に染み付いた癖や所作はなかなか直りません。
床に新聞敷いたり、汚れていい服着せたりしてみては??
あと、手掴み食べは食パンのスティックとかどうですか??汚れないし楽ですよー!
スプーンですが、これは保育園でもやってるのですが、子どもに持たせる用と大人が食べさせる用2本用意してます。食具に興味があるのはとってもいいことですよー!!
とにかく、なんでもうまくいかなくても大丈夫!!ただ、お子様のためにやってあげたい気持ちがあるなら、気持ちの整理がついたらひと踏ん張りしましょう!
お子様1歳、ママも1歳。
自分が頑張れること、頑張らなければいけないこと、手抜きすること、だんだんバランスを取れるようにお互い頑張りましょうね!!

ぬん

下の子いまだに私や旦那がご飯あげてますよ!
落としても汚れない物や掃除が楽なものだけ手掴みさせてます😂

上の子も旦那が居る夕飯のときには半分くらい私たちが食べさせてます(笑)

立ち上がるのについては周りに厳しいと言われますが立ち上がった時点でご飯はおしまいにしてます
足りないと愚図られても自分がご馳走様したんでしょ?って😓
あまりにも少なければ無理矢理 座らせて泣きながらの夕飯もしょっちゅうですし
どうにも面倒なときにはスティックパンやふりかけご飯で主食だけ食べさせてます💦

上の子はいつの間にか1人で食べるようになってましたよ!
下の子が産まれてバタバタしてたので記憶が曖昧ですが喋るようになると自分のしたいこと、やって欲しいことをハッキリ言うので楽できるのは今だけなんですから楽しちゃいましょう!

かなさま

同じです😅
うちの場合3人ってこともあり適当すぎるけどꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
でも掴みたべは汚されるの嫌でお菓子とかそんなんしかさせないし基本食べさせてます!
でも上の2人もそんな感じやったけど今は箸ももてるし大丈夫ですよ😌💓

あすか

保育園の栄養士です。離乳食に対してとてもお気持ちわかります。でもあまり気にすることはありませんよ。いつか絶対に成長する時が来ます。嫌いなものだってあって当たり前。成長の遅れもきにせず、結局はその子のペースを信じてあげることが大事だと思います🥺🥺あまり自分を責めないでください!!

はじめてのママリ🔰

そんなに自分を責めないでください、、。
ただでさえ自分の時間がないと思うので汚されてしまうことに抵抗があるのは当たり前だと思います。。

コロナにならずちゃんと健康で生きているので今は充分です( * ॑꒳ ॑* )

にゃん

1歳の時はスプーンまだまだ、手づかみもあんまり……でした。
椅子にも座ってくれなかったですし。

食べる時は汚れるので、椅子の下にガッツリレジャーシート敷いて、掴み食べも、汚れにくいにんじんスティックとかにしてました。

BFの瓶とか赤ちゃん用のヨーグルトに興味を持ったので、試しにスプーン渡したら食べられるようになりました。

日本に住んでたら、ほとんど箸で食べるようになるし、スプーンやフォークはそのうち使えたらいいかな〜くらいでゆるく食事させてます😊

ゆい

うちは完ミでしたし、離乳食は途中から栄養取れる方を選んで、市販のものがメインでした!
掴み食べ汚れるのと、後始末が大変でほぼやらせずでした😖💦

今もう3歳ですが、今でも食事中に立とうとしたりしますし、「いただきます」「ごちそうさま」はこっちが言わせないと言わない時もたまにあります!
でも、元気に育ってますし、うちは母親も子供も十人十色で、みんな違うんだからと思い頑張りすぎずに、体調崩したりしなければいいやと思い、かなり手を抜いて育児してます☺️!

育児に正解なんてありませんし、子供が1歳の時に母親も1歳になるんです😊🌈
焦らず子供と一緒に成長していけばいいと思います(*´ω`*)

ちぇるりん

分かります!!
うちは、もう3歳になりますが、決まったものしか食べないし、食事は手掴み率高いし、1口食べたら、椅子から降りての繰り返しです(^^;;それでも、毎日毎日元気に、子供は成長してますよ!!母は、子供を産んだ時から悩みが尽きないですよね(ToT)離乳食のメニューも子供は、1週間同じでもいいと聞いたことがあります。同じメニューでも食べてくれてたら、大丈夫ですよ(^^)悩んだ時は、愚痴って、リセットです。笑顔のママが1番ですよ♪

栞と凜♥️

読んでいて
自分のことのようで泣きそうになりました


一人目のときは
はじめての子育てにはじめての
家事育児


へとへとでした


一日が終わるのがやっと


しつけのしも
できてなかったですよ?


二人目は
ある程度余裕あります、


ママ五年目にしてやっと
です


上の子には
教えてやれなかったこと
今ようやく教えています


下の子はやっぱり
成長早くて、悲しくなるときはあります


お互い無理せず 
ゆっくりとママになりませんか?
一緒に

かなや

うう…お疲れなんですよ…😢
母乳あげてたんですよね。身を削って栄養与えてたんですよ。お世話してきたじゃないですか。

煮物ぶっかけた軟飯だって、立派なごはんじゃないですか。
私未だにレトルト離乳食に頼ってますよ…。。
凄いですってば…!

疲れてる時はスプーンの練習はやめておいて、お風呂入る前だけ!とか適当にやる日決めてチャレンジしてもいいのかななんて思います。

こんなこと言ってる私も、生理の時や前後は精神的に不安定になります💦💦
辛いこと重なることもありますけど、マイペースにゆっくり、ゆっくりやっていきましょう。。。

薫琉

出来てた事が出来なくなる事もあります💦
長女が最近になってご飯中じっと座ってる事が出来なくなりました😥(二女のせいかもですが)

食事エプロンしたり、床はレジャーシートひいたり、庭があればいっそお外でご飯もいいかもしれません☺️
専業主婦でもベビーフードたくさんお世話になったし、二女もたくさんお世話になる予定です。
清潔な工場で作られた、栄養の考えられたご飯です✨ゼリーのデザートもあります😊

大丈夫、親子共に元気に生きてたらそれで子育て満点です💮

はるか

つかみ食べはいいんですけど、まだ自分の口の容量がわかってないのにしこたま詰め込んでオエってなって泣かれるのすごい苦痛なわたしです😅
離乳食面倒ですよね!
市販品でもぶっかけでも、いいと思いますよ!
赤ちゃんは、お母さんはこんなに手間をかけてこれをつくってくれたんだ!うれしっ❤️とかおもいませんし!笑笑
頑張ってつくったご飯よりバナナのほうが食べますし!笑

なんか支離滅裂ですがそんな心配しなくて大丈夫だとおもいます😆

ちあ

私も1番初めの子はそんな感じでした😂ちゃんと座らせ、汚れが気になり食べさせてあげ、食べ方を教え…上3人は2つ、年子と間が離れていて、下に行くほど自分で食べとけー😊という感じで掴み食べもさせまくり…汚れるのを気にするより、手が足りないから自分で好きな様にどうぞ!汚れたらかたづけるから!状態😂今では下の子達の方が綺麗に食べてくれます🤣笑
長男の時教えてたのに、今でもボロボロこぼすのは長男…😅笑
食べ方は家族のを見て学ぶし、小さいうちはちゃんとなんか座りません😂自分が出来る事を出来る範囲ですれば大丈夫ですよ😊

シナモン

わたし、長女の時だって、インスタで見るようなキラキラ離乳食は作ってあげられませんでしたよ🤭💓
次女に至っては、ベビーフードも大いに活用させていただきました🙈🙈
つかみ食べに関しては、長女はやはりさせた方がいいのかなと思い10ヶ月ごろから始めました。1歳過ぎに、つかみ食べじゃないと食べない時期がしばらくありましたので、お付き合いしました🙄🙄(笑)レジャーシートを敷いて洗うのも面倒だったので、毎回新聞紙を敷いて、終わったら捨ててました!
次女は、自分でやりたいっていうまでつかみ食べさせない!って決めてました🤣✨
それでも元気に大きくなってますよ〜😁✨

そんなに気負わなくても、歩く時期が来れば歩くし、喋る時期が来れば喋るし、親が成長させてあげるんじゃなくて、子どものタイミングで勝手に成長してくれるもんだと思いますよ☺️💓
いつそんなこと覚えたの!?なんて、びっくりさせられることも出てきますよ😁✨
それに…こんなにいろんなことが気になって、悩んじゃうのって、子育てに一生懸命だからですよね?☺️それだけで十分素敵なお母さんだと思います🌼🌼

結mama

長くなりますが、、、すみません。

ちゃんとしなきゃ!
って思ったら毎日ストレスでイライラしたり逆効果で、、、結果
ある程度理解してくれるようになるまで自由にさせました!(笑)

立っても、食べなくても
食事に子供が気が向くのを待ったり
食べ方も汚れるの覚悟で私は小さいレジャーシートの上でテーブル付きの椅子に座らせて自由に食べさせました!
手掴みやら、スプーン振り回したり😅💔ご飯まみれでした😵

でもその代わり自分達はちゃんと子供に分かるように大袈裟に「いただきます」したり、ご飯中はテレビを消したりずっとやってたら

いつの間にか、してくれるようになってました!今では2歳の次女もご飯の時間になるとどんなに好きなテレビも自ら消して椅子やらコップやら準備してくれますよ!

離乳食はカナリ大変だし、メニューとか悩んでたけど、手抜きもありです!
時間と余裕のある時に頑張って見るでいいと思います!

私は元気も笑顔もない立派な食卓より家族が笑顔でいられる手抜きご飯の方がよっぽどいいと思ってます。

勝手な、意見ですがすみません。

deleted user

一歳5ヶ月ですがいただきますごちそうさまなんて無理です…なんなら一言も発しません😂スプーンとフォークも無理!
いまだにベビーフード頼ってます。どうせ作っても8割ポイだしお腹すいてるかなと思ったらカニパンとバナナ!フォロミも常備で👶
死なせない、二大欲求に答える、遊んであげるだけで今は精一杯で~す

あろはす

完璧な人なんてきっといませんよ、もしいたとしても、ほんの一握り。

出来ることを少しずつでいいと思います。

得意、不得意あって当たり前ですよ!

そうやって子供の事で悩んだり考えたりしてるってことは、子供のことを思ってるって証拠。

子供ちゃん、愛されてますよ。

ばな

私も今2歳の息子がいますが今まで育児に一生懸命になり過ぎて自分のことを大切にできなくなっていました。
この子のために…ということばかり考えて自分のことは我慢した結果、疲れ果てました。
子どもも自分のためにイライラしたり疲れたりしてるお母さんより、少しぐらい手を抜いても元気に笑ってるお母さんの方がいいのかなって思い始め、最近は子ども優先よりも自分が元気でいることを優先しています。
疲れた時は休む、頑張り過ぎないというのを意識して過ごしています。
子どものことはもう十分頑張っていると思うので、まずは自分が元気なることからやってみるといいと思います。

メグ

私も復職にあぐらをかいて、ベビーフード95%でしたよ。「作らなきゃ!」って意気込んだんですが、いっぱいいっぱいになったのを見た主人や実母に「頼れるところは頼ったらええやん」って言われて肩の荷が降りました。

それから8ヶ月。
今では大人ご飯の取り分けができるようになったので、楽になりましたよ。
特段教えたつもりもないですが、フォークで刺して食べようと頑張ってます。めちゃくちゃ下手くそですが、「これから上手くなるよね」って呑気に考えています。

本当にあっという間です。
力抜いて笑ってください!

はじめてのママリ🔰

こんばんわ☆毎日育児お疲れ様です。私と状況がとても似ていたのでコメントさせていただきます☺️
私の息子もこないだ一歳になりました。いただきます、ごちそうさまどころかママ、パパなど喋りません。
だぶだぶ言ってるだけです笑
ご飯も適当で何粥に野菜入れてダシで混ぜご飯して食べさせてるだけです。汚れるのと長い時間食事させるのが嫌で私があげてしまっています。
夜中何度も起きるので私も眠たくて添い乳を卒業できてません。朝から一日中眠たいので何もする気力がなく息子がお昼寝する時は私も寝ます。朝から着替えずパジャマ で過ごしています(息子は着替えさせてますが💦)手抜き子育てですが、息子が元気で健康で笑っていてくれたらそれでいいなと思っています☺️
私の母は私が赤ちゃんの頃ごはんはほとんどレトルトだったらしいです😓でも私は元気に育ってます!だから大丈夫ですよ!
あなたは十分頑張っています☺️いいアドバイスができず、長文ですみません( ; ; )

ぽー

毎日お疲れさまです!!そんなに自分を責めないでください。
そんなふうに考えれることがすごいと思います!!
何て優しいママ…♡

1歳で言って聞く子もいれば、もっと年いくまで聞いてくれない子もいます。
早ければ良いってもんでもないと思います。小学生くらいになれば、みんなだいたい同じレベルです!

我が家の上の子も、一歳代はホント何もできませんでしたが、言葉が通じるようになると、きちんとしたテーブルマナーでご飯が食べれるようになりました。

食事中に肘を着くな、スマホ見るな、とパパに小言を言えるまでになってます(笑)

ついつい、周りと比べて落ち込むこともあると思いますが、他の方も言われてるように、生きてるだけで十分、子育てだと思います(笑)!!!

テオショコラ

私もみなさんと同じでママ大好きで大きくここまで育ってくれてることが1番だと思いますよ。
インスタとかみると、綺麗な離乳食やバランスのよい食事見ますけど、私には無理なのでw
卵焼きに細かく刻んだ小松菜入れたり、ひじき細かくしてごはんとシラス混ぜたごはんとか。
あとは、人参を皮付きのままラップしてレンチンして熱いうちに皮をむいて一口くらいの大きさに切って手掴み食べさせたりしてます。
あとは、パンにかぼちゃやピーナッツバター塗って手掴み食べさせてます。
時間がない朝は、
基本オートミール
オートミール をミルクでひたひたになるまで入れて、バナナをいれてレンジで2分チン。
そのあと、バナナ半分とヨーグルト入れたのを食べさせてます。
離乳食も長期間なんで簡単が1番だし、レトルト使ってもいいと思いますよ。
でも、汚れてもいいから手掴みはさせたほうがいいです。
長男の時、それさせなかったんであとあと後悔したんで…
親からしたら、汚れたり、怪我するかもしれないことさせたくないじゃないですか。
でも、させないと子供の経験にならないし手先を動かすって今だからほんと大事だったと思うんでぜひチャレンジしてくださいね。

LukuAya

離乳食はベビーフードバンバン使ってました!
今は大人と同じご飯をハサミで刻むだけ😆

私も汚れるのが嫌で掴み食べは休みの日にしかさせてません😅
周りの子はスプーン等で自分で食べてる子もたくさんいますが…そのうちする、出来るようになるかなって思ってます😃
これも1つの個性だと思って!
気楽にいきましょう!

ましゅりママ✽.

そのうち自分で見て覚えるので、焦らなくて大丈夫ですよー!
私も大体似たような感じです笑
親がなんでも教えてしまうと、考えるという力が見につかなくなるような気がして、なんでも自分で考えさせてます!笑
時期が来れば自分で出来る事が増えていくので大丈夫ですよ😊

ena

離乳食…大の苦手❗️❗️何作れば良いのかわからない❗️と、会う人会う人に何食べさせてましたー?って聞いてました 笑 いつの間にか1歳9カ月となり、離乳食大嫌いなのに2人目が産まれ、また初めからやり直し😭
ベビーフードやうどん、味噌汁や豚汁、わけわからない煮物作ったりしてました 笑
友達からは、死ななきゃ大丈夫!と言われ納得。
ハイローチェア立つのなんて当たり前!ちょっと目を離すと手掴み当たり前!顔が汚くなってるの当たり前!上の階の子は投げてると言ってたので、それよりマシか…と思っています😅
最近は毎朝床にぶちまけられた牛乳拭いてます🥛
めちゃくちゃ食べるので、ご飯の後にアンパンマンパン、バナナ当たり前!帰ってきてお風呂でのバナナ当たり前🍌😓ほーんと食事1つストレスですよねー😅😅😅お疲れ様です😭😭😭

ゆぅまま

うちの息子も、もうすぐ1歳ですが、離乳食はほぼベビーフードです。
お茶を嫌がるので水分補給も兼ねて、ミルクもまだ1日5回は飲むし
手掴み食べもほとんどしてくれません笑
持たせようとしても、手より顔を出してきてパクッ!
持っても、ポイッ!
スプーンも持たせて口の近くまでいったと思ったらポイッ!笑
もう諦めて自分が食べさせてます。笑
成長に繋がるように!とか
発達が遅れないように!とか
私も最初は思ってましたけど
一生ご飯を子供が自分で食べれなくて
スプーンも使えなくて、
食べさせ続けることは多分無いだろうし、
こうやって、親の手から食べさせれるのも
今だけだな、と、逆に楽しむようにしてます💦笑
すこーしずつ、ちょっとずつ教えていけばいいかな?って😄
あまりよくないのかも知れないけど、、、
とか考えてしまうと追い詰められそうな気もするし。笑

死なないように、怪我しないように、
それさえしっかりしてればいいや!と
子供も1歳なら、ママも親歴1年です☺️

こんな偉そうに言ってる私は
もっともっと適当人間です笑笑笑

RISalyu

うちはつかみ食べでもスプーンフォークでもどんだけこぼしても良いように、毎回食事の時はレジャーシートを下に敷いてます😁
今ではご飯だよー!って言うと自分でレジャーシートとイスを運ぼうとしてくれます😊
ご飯中もめっちゃ立つけど、毎回『上手にお座り出来る人!?』とか『上手にお座りどうやってするのー?』て根気よく良い続け、据わってくれるとこれでもかと凄いねお利口さんだね!って誉めてます🙆それでも7割は座ってくれないけど、どんだけ汚しても立ってもしっかり食べてくれるだけで充分!
ご飯もついつい良く食べてくれるカレー味か味噌味ばっかりになるし、野菜を変えたりタンパク質は魚・肉・豆腐とローテーションしてるだけなので超簡単ご飯です笑
今はとにかく元気に遊べるかどうかで判断しちゃってます。だって自分の思いも言葉に出来ない子に言葉で怒っても理解は難しいと思うんです。『あ、ママ怒ってるな』『ママ機嫌良いな』くらいは理解できてるやろうけど、何をどうして怒ってるかまではわからないと思うから、とにかく食事が嫌にならないように楽しく楽しくしてます😃

ご飯こぼすのも35歳になってもこぼすやつはこぼすんです→旦那
一歳なら口に持っていけるだけで天才や!と思ってます笑

ともママ

今は三人目を完母ではなくミルクで育ててますが上の子二人も完ミで離乳食は市販のが多くて一歳越えて普通食にして保育園に行かせて保育園で離乳食をあげてもらってって感じでしたが普通食になってからちゃんと食事を作るようになった気がします(・・;)

みー

ご飯のレパートリー増やすのって難しいですよね😱
なので我が家も同じメニューしょっちゅう被ります(笑)
でもごめんねなんて思わない母です😁
3人の子育て、本当に大変だけど椅子に立ってもテーブルの上に乗っちゃっても、元気な証拠と捉えます!
ご飯イヤイヤもありますが、そうゆうときは与えません😄食べたくなるまで時間を置きます😁イヤイヤだと食べないし食べても口から出されるので勿体なくて😫
1人でご飯食べたがって溢しちゃってもまぁいいや!と気楽に捉えます。

怪我をさせなければいいや!くらいにどーんと構えてます😆

アンパンマン

そんなに頑張らなくてもいいと思います✨私も色々栄養面とか考えて離乳食作ってましたが、レトルト食品だって立派な食べ物です😃✌️テーブル椅子初めは座って食べてましたが、今ではパパの膝か私の膝に座らないと食べないときもあります😁育児ノイローゼになるのも分かります💧子供が楽しくご飯を食べてくれればそれでいいんです☺️元気に楽しく生きていてくれれば私はそれだけで満足です☺️息子の笑顔が見られれば尚更🤗

ぽる

毎日お疲れ様です。
私は出産してからずっと毎日幸せです。この子が元気に笑っているだけで幸せです。離乳食もしつけもうまくできないし、手抜きばかりだし、これでいいのかなあと迷うこともあるけど、一緒に過ごせる今の時間を大切にしたいなあと思います。子どもが産まれたときに旦那と話したことは、「楽しいと思うことをしよう」でした。だから私の基準は「正しいか正しくないか」ではなくて、「楽しいか楽しくないか」です。何が正しいかを考えると苦しくなって、自己満足になっちゃうのかなって思います。子育ての考え方はいろいろあるし、何が正しいのかなんて誰にも分からないし、、「しつけ」とか「こんな子どもになってほしい」とかっていうのは、見方によっては親のエゴなんじゃないかとも思います。
それに、親だけじゃなくて、周りのいろんな大人や友達を見て学ぶこともたくさんあると思います。子どもは親が思っている以上に強くて、自分で育つ力をもっているなって思うこともあります。そして、子どもだけじゃなく、私の方こそ親として育てられているなって思います。
どうか、あまり思い悩まず、子どもと一緒にいられる一瞬一瞬を大切にしてくださいね。子どもはあっという間に大きくなってしまうから、私は成長を見逃さないようにと、毎日幸せをかみしめて過ごしています。

ゆうこ

私もそのタイプでした!
義母にもおっぱいは吸ってたらいつまでも出るんだから!
ってノイローゼになるくらい連呼されました…
でもさ、長い人生が始まって、ママのおっぱい吸ってるのなんてたった1年じゃない。
それをなんで1歳になったらいきなりダメダメいわれるの?
っておもってました。
私の知り合いには、アルコール飲みたくて5ヶ月でもうミルクと離乳食に切り替えた方や2歳まで離乳食と授乳してたって人もいます。
本当にそれぞれなんですよ。
つかみ食べもほとんどせずに、うちはスプーン両手で持たせてバンバンしてましたよ(笑)

そのスプーンをベロベロになめ回してました!
ということはつかんで食べてるんです!
と言い聞かせて。
もう床にはビニール敷いて、テーブルにもサランラップしてやってましたよ。
汚れた物を拭いたり洗う体力なんかあるわけない!
だったらもう汚れても捨てられるようにかえちゃいましょう!
私はズボラ代表なので(笑)
先日1歳半検診で 落ち着きがないという理由で療育を薦められました
手を繋げられない
5分も座ってられなくて走ってる
イラストの指差しができない等いろいろいわれて。
もうワンワンに泣いて車で帰りました。
思い出すと泣けてくる😭
でも最近、自分から積み木を積んだり数日前にやっとリンゴが指差しできるようになりました。

私たち母親だってまだ1歳。
手探りなのは仕方ないですよ。
後悔したり、悲しんだり。
でも元気に子どもは成長してるんだって思えてきたところです。
離乳食だってメニューを考えてるってことは手作りですよね?素晴らしいじゃないですか!
困ったらベビーフード買えばいいんです♪
疲れがでたんですよ。
体調を崩す前に
今日はもうダメ!
座らせるのあきらめた!とか
スプーンも持たせてバンバン?どんとこい!
とか
育てる!しつける!
からこっちも 挑戦!練習!
って気持ちにしてみましょ♪
すこしは気持ちが楽に(私は)なりした😁

サリ

私は、本当にご飯作るの苦手で、ベビーフードに頼ってばかりですよ😅特に今2人目妊娠で、つわりもあって、さらに何もやってあげれてないです💦
でも、検診の時に無理せず頼れるものは頼って良いと言われました😃
つかみ食べもフルーツとかそれくらいですし、スプーンもあまり興味持たないので、こちらが食べさせてます😅
お母さんが倒れるのが、1番ダメです!無理せずやれる事をすれば良いって私は自分に言い聞かせてます😁

カヲル

私も自己嫌悪になった時にこちらの先輩ママさんの意見に救われました。
私もまだ子供は9ヶ月の未熟者ママで意見しても「何言ってるの?!」って感じかもしれませんが
そうやって子供のことを思ってあげることは立派なママの証拠ですって
何かで見ましたよ
毎日大変ですよね😅ほんと離乳食面倒だしいっちょ前に好き嫌いするし駄々こねるし
けど無理やり親がやらせなくても子供は育つと思います。親の姿を見て学んでいくと思います。
教えこまなくてもママが見本になればいいんじゃないかと思うのです。

ありみん

汚れるからしてあげちゃう=私もです!

生きてるだけで儲けもん。ですよ✨

きらく~に行きましょう☺️

あっきー

うちわ2人目が1歳4ヶ月ですがフラフラ食べるし、私が食べさせちゃうし(私も汚されたくないから)離乳食わ適当に終わらせて大人と同じご飯にしちゃってるし何も出来ません😅😅
1人目も未だにフラフラするし自分で食べるようになったのも気がついたら出来るようになってましたが未だにポロポロする物わ食べさせたりしちゃってます笑
一生そんな風になる訳じゃないし子どもも勝手に成長すればいいかなって気持ちで居ました笑
一緒に頑張りましょう✊

ミカエル

私も同じですよ。
離乳食なんて、買ったものばかりでした。
今だに母乳も飲んでますし、ご飯も適当です。
イスに座らないので、立ったまま食べたり、膝の上に座って食べてますよ。
保育園でも、ご飯は食べますが、おかずはあまり食べないようで私のせいだなーと思ってます。
でも、いつか食べるようになると思ってます。
あんまり無理しないでください。

りつ

なんか、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ。
まだ1歳になったばかりですよね? 御馳走様とかいただきますなんて、2歳のうちの娘だってちゃんとなんて出来ないし、椅子から降りるのだって、今だって結構ままならないこと多いです。
食事系って、ネットだとやたら皆さんしっかりしているように書いてたりするから、自分が不甲斐なさすぎて辛くなるけど、実際どんな子だってムラがあると思うし、いまの時点で全然悲観することなんてないです。

ちゃん

私も元々が料理苦手すぎて、離乳食のレパートリーが狭く、同じもののローテーションでしか作ってあげられませんでした。
少食で好き嫌いもあるので、食べてくれるものに偏ってしまって…

でも、保育園行くようになったら劇的に変わって、家では食べないものでも給食では食べてたり、いつの間にかコップ飲みも上手になって、うどんもチュルッと出来るようになって…
まだ完食はほとんどしませんが、少しずつ色んな味に慣れて、少しずつでもたくさん食べれるようになって、少しずつでも成長してくれてればOKと思ってます!

食べなくてもご機嫌で笑いながら走り回ってる娘を見たら、くよくよ悩んでる気持ちも吹っ飛びます!

なにより、子どもは親が教える以上に、よく周りのやることを見てます。
教えなくても出来ることが増えて行ってます。
危険なことからは守りながら、成長を見守るのが親の役目なんだなーと、最近やっと思えるようになりました☺️
そしたら可愛くて可愛くて仕方なくなりました(笑)

悩みは尽きないですが、笑顔で向き合える時間がたくさん作れるのがお互いにすごく幸せなのだと思います。
まだまだ子育ては続きますが、頑張りすぎない程度に肩の力を抜いて頑張りましょう❗笑

ゆうこ

私も同じ事を思ってました。離乳食に関しては育児書通りに教えていくのがとても面倒でなかなか進んでいなかったです。でも子供ってすごくて、教えなくても自然に自分でやるようになるって今は実感してます。むしろ感動してます笑。
スプーンの使い方も、私がやっている姿を見て、いつしか真似するようになりました。でも上手くすくえなくて、手で掴んでみたら手の方が楽って気づいて、手掴みしたり。スープは手掴み無理だなって思ったら、再びスプーン使ったり、そのままコップ飲みに発展したり。教えなくても子供なりに考えて試行錯誤して成長してくれるんだなって、人間ってすごいなって思いました笑。
だから大丈夫です。無理に教えなくても親を見てるだけでも自然と成長してくれます(^^)

はるままん

うちなんてもうすぐ2歳!
でも立ち歩くし
スプーンも私が食べさせてるから(同じく汚れて欲しくないから)未だに口開けて待ってますよ(笑)
でも私はつねに「一生スプーンが使えなかったり食事中に座れないわけないんだからま、いっか」
って思っちゃってます!
気楽に気楽に!!
って私は気楽すぎですけどね(笑)

Sakura🌸

うちなんて、最近やっとスプーンで食べるようになりまきたよ🤣それでもたまに手づかみもしますし。
なんと!手づかみ歴2年です👏
ギネスにのるかな~😂?
って今日夫と話してました。笑

たろ

極端、死ななきゃ大丈夫(笑)
好き嫌いが激しいので食べたくないものは頑として食べません😂

栄養バランスとかホントなら考えなきゃいけないんですけどね〜我が家の食卓、うどんや焼きそばの出現率が高い高い!!

保育園の先生が言ってたんですが
私も好き嫌いばっかで困ったと担任の先生に相談したことがあるんですが、いずれは食べるようになるよというアドバイスの他に、作っている姿を近くで見せてあげたり興味があれば一緒にやってみたり、その過程でつまみ食いしたくなったらその状態で食べられるならつまみ食いさせちゃったり…そういうのもありだよ、と教えてもらいました
包丁の近くで見られるのは怖いと思いましたが、見たいのならと危険のない範囲でとなりにいたりします。途中でこちらから[きゅうり食べてみる?]と渡してあげると初めは拒否しましたが、だんだんかじってみる、ひと欠け食べてみる、1枚食べると、あげくちょーだいと言ってくるようになりました
いんげんも冷凍を一緒にポキポキ折ったり、人参の皮をピーラーで剥いたりやりたいと言ったらやれる範囲でやってもらったり見たいといえば危険がないように鍋を見せたりしてます。
まだまだ何でも食べるとはいきませんが、たまにいつもは食べないのに旦那が食べているものを欲しがったりするので少なからず効果はあるのかなと思います😊

りんか

私も最初の子は、神経質になってました!
2人目は、いい加減になって1歳過ぎました!
掴み食べパンしかさせてません
仕事してるし汚れるの嫌なので💦
頂きますより、途中で立つし、皿投げたりお茶投げたりしますよ!(^^)!
まだまだチンパンジー😁
離乳食全然食べなくて悩んでる人多いですよ!
食べれてるなら、大丈夫!(^^)!
そのうち給食が始まります!
3食栄養考えて作るの大変やから、コロナの影響で皆
早く給食はじまって欲しい!
て言ってますもん!(^^)!

おのこ

食事で汚れるストレス分かります😭
遊び食べがなかった息子ですがそれでも食べこぼしの掃除は嫌でした笑

掴み食べやお子さんがスプーンを使うのはおやつの時にしてみたらどうですか?😋
ボーロを手で食べるのも立派な掴み食べです😆✨
スプーンが上手になったと思ったら次はお箸を教えないといけないし、長い目で見たら一つ一つに考えすぎなくてもなんとかなると思いますよ☺️
私もまだ母歴2年ですが😅

睡眠も1歳になっても寝ない子は寝ないし、なんなら寝てくれても母は寝不足だししんどくなる時ありますよね💦
勇気が入りますが、子どもは生きてるし別にいいや!と割り切れると少し楽になれますよ🍀

しいこ

おはようございます…心配はつきませんよね。
私もあなた様とにて悩んでます。
うちもあまり手づかみしませんでした。
好きなものはします。
フォークとスプーンも早めに持たせたりしましたが、やったりやらなかったりだし、持ち方教えると嫌がる…教えられないスプーンはすくえずイライラして怒って食べなかったり…楽しい食事を教えるべき時間楽しくなくなりますよね

栄養面も、おかずや生野菜は食べなく、白米ばかり食べるし…栄養問題がないか心配

でも、助産師さんにたまたまあったとき白米食べるなら食べないよりは、いいよ。と言われて、そうかなぁーと思うようにもなりました。

育児本や検診に行った際に言われるようには上手くいきません…

何だかんだ悩んでますが、風邪もひかず元気に育ってます。
皆さんが言われるように生きていてくれればと思います。

一緒に頑張っていきましょー(*´▽`*)

はじめてのママリ🔰

大丈夫。
うちも同じような感じでしたが、今ちゃんと箸を持って食べてます。
私も汚されるのが嫌でした。
下にビニールシート敷いたりして、食べさせて食べたりなぁ。
未だに黙って座らず、遊んだり、こぼしたりでしょっ中叱ってますよ!
私達のすることを見て、マネしたり、自分でやる!という時が来ます。
栄養もバランス良く食べさせているかと言われたら、させてないです(笑)
でも、元気に育ってます。

まだ、1歳です^_^
あまり気負いしないで大丈夫ですよ。

桃太郎🍑

親はなくとも子は育つって言いますから、そう気負わずいきましょう🤗
今の日本って、さも「これからのこの子の人生はスタートの今が重要❗お母さんの責任ですよ❗一生の味覚は今決まります❗さあ頑張って❗」って感じですよね(*_*)
みんなと一緒じゃなくていいです
自分のやり方で全然いいんです🤗
前向きにぼちぼちやっていきましょ(^^)💕

kokomam

上の子がおっぱい星人で一歳半頃まで全然食べてくれませんでした!
フルーツとヨーグルトだけは進んで食べてましたけど。

未だに少食で下の子が今1歳ちょっとですがその子の食べる量に毛が生えたくらいww
でも健康に縦に大きく伸びています!!3年生で130センチ超( ゚∀ ゚)

体重が標準値なら心配いらないと保健師さんに言われて気にしなくなりました!

作って食べてくれないとストレスになるので完全にベビーフードあげてる感じでした!

汚れるのはもう諦めの境地です!!

ヨーグル

わたしも一人目は同じような感じでしたよ!周りと比べたら、性格もあったかもしれませんが、遅かったかもしれません。でも、自然と自分でするようになりましたよ!

完璧なんて出来ないですよ!出来そうなところからでいいと思いますよ!

😺トモコ🍀

1日歳なんてそんな感じですよー。
悩む必要全く無し‼

ぽる

毎日お疲れ様です。
私は出産してからずっと毎日幸せです。この子が元気に笑っているだけで幸せです。離乳食もしつけもうまくできないし、手抜きばかりだし、これでいいのかなあと迷うこともあるけど、一緒に過ごせる今の時間を大切にしたいなあと思います。子どもが産まれたときに旦那と話したことは、「楽しいと思うことをしよう」でした。だから私の基準は「正しいか正しくないか」ではなくて、「楽しいか楽しくないか」です。何が正しいかを考えると苦しくなって、自己満足になっちゃうのかなって思います。子育ての考え方はいろいろあるし、何が正しいのかなんて誰にも分からないし、、「しつけ」とか「こんな子どもになってほしい」とかっていうのは、見方によっては親のエゴなんじゃないかとも思います。
それに、親だけじゃなくて、周りのいろんな大人や友達を見て学ぶこともたくさんあると思います。子どもは親が思っている以上に強くて、自分で育つ力をもっているなって思うこともあります。そして、子どもだけじゃなく、私の方こそ親として育てられているなって思います。
どうか、あまり思い悩まず、子どもと一緒にいられる一瞬一瞬を大切にしてくださいね。子どもはあっという間に大きくなってしまうから、私は成長を見逃さないようにと、毎日幸せをかみしめて過ごしています。

deleted user

昔の私が投稿したのかってくらい状況が似てます。
汚されるのが嫌だから自分で食べさせない。それどころか、せっかく作ったものを食べてくれないならと、食事はほぼBF。
絵本も四ヶ月から読み聞かせなきゃいけなかったのに、破る、舐める、落ち着いて聞かないからと用意した絵本も隠してしまい、おかげで3歳過ぎた今でも赤ちゃんみたいな絵本しか見ようとせず…。
極めつけは妊娠中から育児書何冊も読んで自己肯定感を育てる子育てを実践してきたつもりが、最近はこちらが言葉を尽くしても全然聞かなくて「もう、言うこと聞けば何でもいい!」になってしまい、鬼電話に頼る日々…。
人の顔色伺いすぎてしんどくなって鬱になった私みたいにしちゃいけないと思ってて育ててたのに、もう自分が嫌です。

にいこ

良いじゃないですか!十分頑張ってると思います。完璧にやる必要なんて無いですよ。
離乳食を作ってる事が凄いです。私は最初は作っていましたが、大変になってきて、ベビーフードに頼ってましたから。
私も、しょっちゅう悩みます。ダメ母だと泣いたこともあります。でも生きてれば良い、元気なら良いじゃないかと思うようにしてます。
うちの息子は元々自分で出来ることも、最近はママがやって、ばっかり言ってます。ただ全く出来ないわけじゃないし、まぁ今は良いかなって思って受け入れてます…。