
娘が言葉を理解しているが、話すことができず、自閉症かどうか悩んでいます。指差しはできるが、言葉が出ない状況に困惑しています。
言葉は理解してるのにママ も わんわん もなんっにも言えない娘
どうしたらいいかもう分からん
指さしとか出来るけど自閉症なのかなあ。
- pooh(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

re.mama
知り合いの娘さんがホントに何も発語なく2歳6ヶ月でようやく言葉が出てきたって子知ってますが
自閉症とかではなかったですよ😊

はじめてのママリ🔰
うちの2歳7ヶ月の息子は今だに単語しか喋れないです
それでも自閉症とか全く言われたことがなく大人の言うことがわかってれば成長見守りましょうと言われました👍
まだその頃の年齢の頃なんか宇宙語喋ってましたよ笑
-
pooh
うちも宇宙語のような感じです、あー!とかおー!とか たいったいっとか訳分からないことは言いますが意味のある言葉を言わないので😢
言うことがわかっていればいいのでしょうかね🥺- 4月24日

退会ユーザー
2歳超えてからググッと発言が増えました🥺
-
pooh
やはり2歳から出だす子もいるんですかね🥺
- 4月24日

あや
二歳までに出ればぃいと思います。息子は2歳でかなり喋ってましたし、知り合い二人は喋らなくて自閉症でした。脅かすわけではないですが、2歳で喋らなかったら相談するべきだと。。
-
pooh
1歳半検診もコロナの影響でまだできてない状態ではやく相談したいんですが出来なくて…
2歳まで様子みて見ようと思います🥺- 4月24日
-
あや
コロナ迷惑ですね!本当。
あまり気にしすぎたら病みますよ~😓私も、今の段階で既に気にしすぎてます⤵️- 4月24日

退会ユーザー
言葉を理解している様子で指さしも出来ているならまだ自閉症を気にする段階では無いと思います。
ちゃんと音は聴こえている様子ですか?音も聞こえているなら、ただ喋る気分じゃないだけかもしれませんね。
そのまま様子見でも構わないと思いますが、何かしてあげたいなぁと思うのであればサリーウォードという人が出した「語りかけ育児」という本は参考になりますよ☺️最近は読みやすいコミックス版も出ているようです。
-
pooh
音は全然聞こえていて好きな音楽(パプリカ)が車で流れると踊ったりしてます😅
そういう本があるのですね!調べてみます😊- 4月24日
-
退会ユーザー
音楽で踊るの可愛いですね😄💕
コミックスじゃない方の本はとにかく文字数が多くて断定的な言い方をするのと月齢ごとの発達指標みたいなコーナーが不安を煽るので、流し読みみたいな感じで気負わず出来そうな部分だけ生活に取り入れるのがオススメです☺️- 4月24日

ぴぴぴ
1歳半検診で「こちらの言葉を理解しているなら喋らなくても大丈夫!いまは貯めている時期ですね」と言われました。
2歳前くらいから貯め期から爆発期に変わって、いきなりめっちゃ喋るようになりました💧
-
pooh
おー!凄いですね😆💕
うちの子もそうなるといいなぁ。。笑
しかも双子ちゃん可愛いですね😚💖- 4月24日
pooh
本当ですか😭
なんっにも言葉発さなくて あー!とかおー!とかしか言わなくて心配で😢
re.mama
同じ感じで悩んでましたが
今はある程度喋るようになったみたいですよ😊
pooh
すごいですね👏🏻
4月から保育園だったんですがこんな状況なので休園になってしまって😱