![メガネmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶のサイズを変えたら飲む速度が早くなり、満足感がないようです。Sサイズに戻すか、穴を増やすか悩んでいます。Mサイズは早すぎたのか⁉️
3ヶ月を過ぎたので、哺乳瓶の先を3ヶ月用からのMサイズに変えてみたんですが、10分ほどで200cc飲んでしまいます。今まではSサイズで200ccを20〜30分程かかっていたので、変えてみたんですけど、次はあまりに早く飲み終えて満足感がないのか、グズグズしています。また少し吐き戻しも増えました。Sサイズに戻したほうがいいのでしょうか?Sサイズは時間がかなりかかるので、穴を2つ程針で開けたんですけど、あまり変わらないです。Mサイズははやすぎたのでしょうか⁉️
哺乳瓶はピジョンの母乳実感使ってます。
- メガネmama(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
通常は10~15分程度で飲みきるものだと思うので30分がかかりすぎなのかなと思います。
とは言ってもうちの子もそんな感じでしたが💦
吐き戻しが増えたのなら戻すのもありかなとは思いますが時間的にはMで大丈夫だと…
メガネmama
今まで時間かかりすぎていた分、急にサイズを上げたので沢山ミルクが出過ぎて、ムセたり、口からミルクがこぼれてしまいます。月齢的にはサイズアップなのですが、ちょっぴり迷っています…