※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3時間おきのミルクは生後何ヶ月までですか?少しでいいのでいつから子育てが楽になりますか?

3時間おきのミルクは生後何ヶ月までですか?
少しでいいのでいつから子育てが楽になりますか?

コメント

deleted user

新生児期は3時間おきと聞きました!
夜まとまって寝るようになった5カ月頃から多少楽になり始めました。
うちは夜泣きも少なかったので、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます
    新生児期があと2日ほどで終わります!一ヶ月からはどうでしょうか?

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1カ月からは4.5時間寝てれば寝かせてあげてました。それ以上だと心配だったので起こして飲ませてましたが基本的には子供の方から起きて泣いてくれてたので、すぐあげてました😌

    • 4月24日
ともみ

こんにちは。

うちの子は吐きやすいので5か月でも160を3から4時間の間隔であげてます^ ^

160じゃ少ない気がするけど180入れてもそれなりに吐かれてしまうし、可哀想だけど完ミなので経済的にも確実に飲んでくれる量しか飲ませていませんよ^ ^

あいこ

1ヶ月検診で問題なければそれ以降は欲しがったらあげれば大丈夫ですよ!
5ヶ月半で離乳食が始まってから授乳間隔が伸びて、夜の寝かしつけに掛かる時間は短くなり、昼寝する時間も決まってきて楽になりました😊