
息子が女の子のような行動をすることについて、普通の遊びや成長段階なのか心配しています。
息子は女の子なのかな〜て思う時があるのですが…
私のお化粧真似をしたり私が化粧してると自分もやる!と言ってききません。私のポーチをあさりビューラーでまつ毛あげる真似をしてたり…よく見てるんだな〜と😅
そして妹のピンクの服を着たがります。お風呂上がりに妹のピンクの肌着が着たくて、ピンク!ピンク!こっち!と言って男の子デザインの肌着を嫌がります
妹のピンもつけたがるし、髪を縛ると自分もしてほしい!とお願いされ妹と一緒にツインテールしたりもします😂😂
ぬいぐるみ遊びも大好きだし、ママごとも大好きです。
最近は赤ちゃんの人形でお世話をしてます😂💓
遊び系に関しては普通ですか?小さいうちはママごとみんなしますかね??どう思いますか??
- pom(4歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もやってます✨
ファンデーションパウダーをあけてほっぺに塗りつけて、床に中身をぶちまけてしまって、ふきんやらタオルやら引っ張り出して一生懸命拭いてました😅
赤ちゃん人形がないので、しまじろうやウルトラセブンの人形で歯磨きしたりオムツ交換したり、服を着せたりしてます。
おままごとも大好きなので、次の誕生日はおままごとキッチンを買う予定です✨

なのか
男の子でもおままごと、女の子が電車走らせて遊んでても違和感ないです😊🙌
うちもお化粧のマネめっちゃします!笑
パフ触りたがって、予備渡したらはぁ〜♪(パタパタ)とかって顔に当てて遊んでたり、毛抜きで眉毛抜くマネとかしています笑
ほんと、よく見ていますよね〜!
-
pom
好きになるものに性別は関係ないですもんね!🥺うちも今日パフ一日中握りしめて妹やパパ、テレビに映る人にまでパフパフしてました😭😂眉毛抜く真似は笑えますね🤣🤣想像しただけで可愛いです笑笑
- 4月23日

あいうえお
うちの子もお化粧真似したり、ピンや髪の毛結んでって言うこと未だにありますよ😆
お化粧は最近私がしてないので言ってこないですが、丁度息子さんと同じ位の時は口紅やリップ系は尽くやられました😂
おままごともやるし、シルバニアも好きですよ😆
赤ちゃん人形は持ってないですが、おもちゃ売り場とかで見かけたらとりあえず1回はやると思います!
多分ご兄弟に女の子いると、余計にやってみたくなるんじゃないですかね?🤔
-
pom
口紅ほじくったり顔に塗るの好きですよね〜😭😂お店でシルバニア見かけると女の子に混ざってうちもやってました😆今はなんにでも興味深々なんですかね〜😂💓
- 4月23日

ママリ
長男も次男も同じ道を通ってますよ😁
特にお化粧は2人ともよく私の隣で化粧してました!
ファンデやチークなんか鏡見ながらしてますしね😂
次男は可愛いもの大好きですよ💡
ぬいぐるみ遊びもよくするし、保育園では赤ちゃんの人形のお世話もしてるみたいです💡
保育園では、結構男の子もままごとみんなで一緒にしますよー😁
ご飯作る真似とか、お買い物ごっこやぬいぐるみ遊びも💡
年中さんくらいから男女で遊びが分かれてくるのかなーという印象です😁
なので、気にしなくて大丈夫ですよ😁
-
pom
みんなあるあるなんですね!!🤭うちもおんなじです!笑 この前は私の横で手持ち鏡持ってアイシャドー塗ってました🤣まだ車とか全然興味なくていつから男の子らしくなっていくんだろ〜て思ってました!安心しました〜!ありがとうございます😆
- 4月23日

みー
お化粧は、女の子になりたくて!じゃなくて、単にママのマネがしたい!と思ってるからかなぁって思います😂
ピンクの服とか髪の毛とかは、もしかしたらママやパパ、周りの大人が髪の毛を縛った妹さんや可愛い服着た妹さんのことを「かわいい〜💓」というのが羨ましくて…という可能性はあるかもしれません😂僕もかわいいって言って!みたいな😂
保育士ですが、保育園で見てても電車好きで線路を上手に組み立てる女の子もいるし、おままごと大好きな男の子もいますよ!
pom
結構みんなやってますね〜😂分かります!私もついうっかりそのまま放置してたら口紅出して自分の顔と壁と塗りたくってあ〜あ〜って干してた肌着で拭いて勝手に後始末までしててもう怒り通り越して笑いました😂キッチンいいですね〜絶対喜びますね😆💓