※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
家族・旦那

旦那にいつも言いくるめられ悔しいです。ごめんねと謝らないのも気に入…

旦那にいつも言いくるめられ悔しいです。ごめんねと謝らないのも気に入りません。ばかにされている気がします。

私がぼんやりしているのもあるのですが、旦那に腹の立つことを言われてもそこではうまく言い返せず、あとからジワジワ怒りが湧きます。過ぎたことを蒸し返すのはだめだと、次同じことがあったらこう言おう!と頭のなかで一回喧嘩のシュミレーションします。
その同じことが起こって、よしきた!言うぞ!と意を決して怒りをぶつけるも、、、旦那が警察官のせいか「なんで」「どうして」「俺が悪いのか」「お前(私)に非は少しもないのか」「こんな場合はどうだ」どうだ、どうだ、どうだ、、、本当に絶対に言い負けます。白か黒かではっきりさせ、私が間違っていた、ごめん、というまで終わりません。
知り合って4年、もしや謝らない男なのか?とそんな予感はあったのですが、結婚して2年、ごめんなさいが言えない男でした。足を踏んでも「そんなところにあったら踏む」と言いやがったので「そこはごめんねでしょ」と伝えてると「ごめんごめん笑」ととりあえずいいました。謝ったのはそれ一回だと思います。

先日キャンプ用のテント選びでもめました。旦那はテントの部品を勘違いしており、全く話が噛み合いませんでした。旦那の勘違いを訂正するも、私が勘違いしてまた変なことを言っていると相手にしてもらえません。結局最後は旦那の勘違いで話はまとまったのですが、私の主張を全く信じない旦那にさみしいやら悲しいやら。もちろんこのときも「俺が勘違いしてたわ、すまん」と謝ることはなく「テントの説明が紛らわしい」と。このとき、私のことを全く信用してないんだなと思いました。とてもむなしくなりました。

この前乾電池を買ってくるよう頼まれたのですが、すぐにスーパーに行けず、2日後行ったのですが乾電池を買い忘れてしまい...帰ってきて開口一番「乾電池忘れただろ?」と。忘れる前提で待っていたのが腹が立って。忘れているかもと思ったならラインしてくれたらいいのに。。。

私はのんびりした性格で、どんくさいところもあります。それは反省しています。しかし、旦那が私に期待していないのだろう、見下されているのだろうと考えたら本当に惨めです。
旦那は優しいのですが、思いやりがない気がします。もしかしたら優しいというのも、無関心なだけかも。

ごめんねと旦那が言ってくれたら全てが済むのに...という場面が多くあります。言い負けてばかりの私はどうすればいいのでしょう。饒舌な旦那さんをお持ちの方はどうやって戦っているのですか?

コメント

白透

うちの家庭をみてるみたいです〜!!
むかつきますよね!!!
プライドが高いのか間違ってるって言われることに過剰に反応するんですよね、、。

私は基本聞き流してゴメンゴメンロボになってるんですがどうしても改善して欲しいとことかは手紙にしてます!
箇条書きにしてなぜ怒ったかを整理しながら書いてます!
口で言うと負けるし自分もたまに訳分からなくなったりするので!

辛勝でも勝って欲しいです、、!!お互い頑張りましょう、、

  • ぽぽん

    ぽぽん

    手紙ですね...結構ハードル高いです。単刀直入にはっきり書いた方がいいんでしょうね。
    お手紙の中でも、渡したあとも、ごめんね、ごめんね、って言っちゃいそうです(笑)それがいけないんですよね。
    文句があんだよ!!こら!!って強気で渡せたらいいのでしょうね。

    • 4月23日
  • 白透

    白透

    私は強気すぎてよくヒートアップするのでその対策にも笑

    • 4月23日
  • 白透

    白透

    あとQ&Aみたいな感じで喧嘩とか言い合いじゃなく質問って感じでやれるとまるくおさまります!

    • 4月23日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    いつもお茶が出しっぱなしなんですけど、冷蔵庫に戻してくれませんか?

    ...でいいですか?(笑)(笑)(笑)

    • 4月23日
deleted user

饒舌な人には基本おうむがえし作戦で行きましょう。
自分が言っている事をオウム返しされると人は言葉が出てこなくなりますよ

なんで?→なんでって何が?
どうして?→同上
俺が悪いのか→じゃあ私が悪いのか
お前に〔私〕に非は少しもないのか→お前はどうだ?
こんな場合はどうだ→例え話は懲り懲りだ


最後は相手の話をパーンと打ち切る方法です。
謝らないでおこうとしている人間に謝らす事は不可能です。
が、しかし腹が立つ相手にこの作戦で負けることは有りません!笑

  • ぽぽん

    ぽぽん

    なんだか光が見えるのですが...!わたし、最強の反撃を知ったかもしれないですね!!頭で練習して、今度反撃します。警察官を倒します。

    • 4月23日
ゆりり

全く同じです…言いたいことあるのにうまく言葉が出て来ず悔しいです😢頭の中では色々考えてるのに伝えられず、旦那になに考えてるか分からないと言われてしまいます。
喧嘩っぽくなった時はその場では旦那の話を聞いてそのあと言いたかった事をLINEや手紙で書くようにしました。今まで本当に言いくるめられて、ムカつくだけだったのですがそれで自分の気持ちをぶつけるようにしたらすっきりするようになりました。直接言えたらいいんですけどね😢

  • ぽぽん

    ぽぽん

    ラインや手紙で訴えると、なにかご主人から反応はありますか??ラインでも喧嘩のようになるので、結局モヤモヤしてしまいます。。。

    • 4月23日
  • ゆりり

    ゆりり

    キツく言われた事とかこんな風に言われて悲しかったとか伝えると喧嘩の内容とは別に謝られたりします🤭それでなんとなく仲直り?しますが、あとはもう本当にむかついた時は無視と言うか冷たくあしらいます🥺向こうから気にして色々話しかけてくるのでおもしろいです(笑)

    • 4月24日
たむけん

ぽぽんさんの悲しんでる気持ちを、正直に伝えたらどうでしょうか?

溜め込まず、思った時にサラッと言うといいと思います!

  • ぽぽん

    ぽぽん

    そうですよね。一度心に止めるから余計腹が立つんですよね。その時に言えるように、少し練習します。。。

    • 4月23日
はじめてのママリ

そんな人絶対嫌〜!
言葉で負けるならひたすら無視すると思います!

  • ぽぽん

    ぽぽん

    そうですよねー!!!!ほんともやもやしてます。無視したら、「無視するんだね。こっちもなにも言いません。」と冷戦になり、謝ってしまいます。。。ほんと弱すぎるわたし。

    • 4月23日
あまじ

私も全く同じですよ!
でも、私は言い返しません。
言い返すと言いくるめられ余計にイライラするのでもう無視する事にしてます。

ボソボソと文句を言って吐き出します。


基本無視。最初に無視をしたときは3カ月無視し、夫が休みの時は起きてくる前に子供と出掛けて昼夜はお弁当を作ったり外食したりで、夜お風呂の時間に帰ってきてお風呂いれて二人で寝る。という生活をし、娘と夫と関わらせない。

というのをしました。
本人はそれは結構キツかったんじゃないかな。と思います。



それからも腹がたつと無視してます。
夫も謝らない人間なので娘も謝りません。

最近はそれを夫に言って、謝るべき時に謝らなければ夫の威厳もなにもないと思い子供の前で注意します。

それはあなたの勘違いなんだからきちんと謝るべきでしょ。と
あなたが謝らないから子供も謝れない子になった。と言うようにしてます。

その他はとにかく無視


一昨日は些細だけどもムカついて仕方なかったので、
ハイハイわかりました。私が悪かったです。

と勝手に口から飛び出してました。かなり適当にあしらいました!!

適当にあしらうのも悪くなかったです!!

  • ぽぽん

    ぽぽん

    無視する気になってきたのですが、ここで具体的に質問で
    無視してるときは、ご主人のお食事はつくってましたか?無視しているときにご主人が何か声かけてきたらどこまでシャットアウトされていたのでしょうか?あと、無視の果て、最後はどうやって無視解除ですか?

    • 4月23日
  • あまじ

    あまじ

    休みの日は作りません。そもそも家にいないので作れませんでした。

    仕事の時は基本的にご飯を食べるときは食べると言うので作っておきます。
    ラップしてチンして貰います。
    その他は鍋も含め全て洗って尚且つ洗った食器も片付けてしまい、孤立感を出してたかもしれません。

    声をかけてくる事は余り無く忙しいので家に余りいなかったのもありますし。

    何度か声をかけられたらなに?と不機嫌に返してました。

    でも、基本的にプライドが高いので俺様から話しかけるかをくらいに思ってると思います。


    解除は会社の旅行があったので、仕方なく解除しました。

    普段は私の気持ちが許せる様になったら少しずつ会話します。

    • 4月24日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    強気でかっこいいですー!!!やっぱそれくらいしないとですね!!いや~なんか勇気でました。許しがたい案件が起こったら、強気でがんばります。なめられすぎて、ほんと、トホホです。

    • 4月24日
ママリ

うちの旦那も自分が正しい、私が間違っているという人です‼︎
そして後からミスに気付いても謝らず…
私の言った方法にさりげなく変えています👊

色々言われた後、時間が経つにつれて考え込みすぎて涙が溢れてくる時がありました。
そこで泣いたままですが、もう一度自分の気持ちを話した時、お互い意見を出し合い、受け止め合いながらの話し合いができました。

そこで私が味をしめてしまいました😂
ものすごーーーーくイライラが溜まった時に涙が出てきてしまうのですが、バレてないうちに伝えたいことを整理します!
で、泣きながら伝える時に、うまーく前の話と絡めて伝えます!

例えば、説明が紛らわしかったのは悪かったけど、そういう言われ方すると信用されてないみたいで悲しい。私もあなたの意見を考えるから、私の意見も一旦は考えてほしい。みたいな感じです😌
そして次に同じ状況になったら、前にもチラッと言ったけど、やっぱり信用ないねんな…と悲しそうに伝えます。

意見を言い合うと聞き入れてくれないのに悲しそうだと聞き入れる‼︎
面倒だし腹立たしいですが旦那攻略ゲーム感覚で頑張っています(笑)
手の上コロコロ作戦です😂

  • ぽぽん

    ぽぽん

    みなさん冷静に戦ってて尊敬します。私も時々涙ホロリしますが、そんな転がすだなんて...
    なんとか突破口をさがします。話し合いって、本当に大事ですよね。。

    • 4月23日
とまと

ちょっとうちの旦那に似てるかも…🤔
うちも謝れない人間です🤷
プライドがエベレスト並みです🤷
女より男が優位みたいな所があります。
自分が1番じゃなきゃ嫌みたいな感じします🤷
本当バッカみたいって感じですが😂

昔は私も旦那に言いくるめられてました😭
うちも饒舌な男なので😭😭😭
言いたいこと考えてるうちにまくし立てられて、何言いたいか分かんなくなるんですよねー😞
結婚から数カ月、ついに限界がきて発狂しながらキレました(笑)
それキッカケで、結構普段からムカつくことされたらイヤミ言えるようになりました(笑)
言い合いになったら、人の話に割り込む旦那に「あたしまだ話してるんだけど?」と黙らせることも出来るようになりました!
やられたらやり返す!倍返しだ!!の精神で頑張ってみてください💪!
発狂やキレる事が正解かは分かりませんが、うちは良かったみたいです😂
私だっていつまでも言いなりじゃないんだぞ!キレるんだぞ!私の意見を聞きいれろ!実家帰るぞ!
なんて、多少の脅しは必要かもしれません😂
多分うちの旦那は、キレられると面倒とか、プライドの高さゆえ離婚なんてされたらプライドが傷つくとか、そーゆーのもあってだいぶ大人しくなりました(笑)

  • ぽぽん

    ぽぽん

    なんだかその強気な感じ、本当にうらやましいです。旦那からはずっと、俺が気に入らないなら浮気どうぞ、ばれたら慰謝料もらいます、家(持ち家)はローンがあるので、お前が出ていってください、というようなことを何度も何度も言われており、多分実家帰るとかも平気かもしれない...泣
    なんだか打ちながら悲しくなってきました。

    • 4月23日
  • とまと

    とまと

    慰謝料もらうのはこっちだって話ですよ!
    本当に限界だと思ったら、された事や言われたことは都度メモしたりしましょ!
    そんで実家に帰ればいいんです!
    嫌な思いしながら一生その家に住むくらいなら、私は出てくので一人で頑張ってローン返してくださいって思っちゃいます😑
    なんだかすごくなめられてる感じしますね。
    どーせお前は行動できないでしょって言われてるみたいで腹立ちますね!

    すみません、一人でヒートアップして😂
    何かいい方向に進むことを祈ってます🙏

    • 4月23日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    こういうチマチマしたうっぷんはあるのですが、家事や育児はしてくれるので、なんとも...いわゆるモラハラの始まりのような。
    ほんっと、なめられてます。わたしのこと好きとか、そういうのもなさそうです。
    しかし家も買ったばっかり、子も5ヶ月なのでふんばります。ひとまずこちらでたくさんアドバイスをもらったのでやったります!!!

    • 4月24日
  • とまと

    とまと

    モラ気質あると思います!
    うちの旦那もモラ気質です!
    完全なモラじゃないとは思うのですが。
    子育て大変な中、余計な労力使うのもしんどいかもですが、ファイトです!
    応援してます💪

    • 4月24日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    下に見られてるとこちらが思ったら、それはモラハラですよね。ありがとうございました。スッキリしました。

    • 4月24日
はこ

私の旦那も謝らない、謝れない人です。
謝ったら負けと思ってる感じがします。
どうでもいい内容ならめんどくさいので「はいはい」で終わらせます😅
どうしても曲げられないことは、一旦時間を置いて冷静な時に話をしたりLINEで自分の気持ちを伝えます。
お互いにヒートアップしちゃうと、絶対譲らない!ってなって余計にこじれちゃうんですよね、、
たぶん、謝れない人ってプライドが高くて自分の非を認められないから、指摘されると非難されてるって思っちゃうんですよね😱

あと、ちゃんと謝れないと子供も謝れない子になるって伝えたら少し改善傾向にはあります😅
この人は宇宙人だから何言っても通じないってスタンスで、少し通じたら人間に近づいて来たって思ってます🤣

  • ぽぽん

    ぽぽん

    子供が謝れない子になるのが気がかりです。義母も強気なタイプなのでそこから似ているのかも...と思っちゃいました。やっぱりラインですよね。ラインは仕事中に送るのですか?それとも別々の部屋で過ごしている時に送るのですか??

    • 4月23日
  • はこ

    はこ

    仕事の休憩中とか別々で過ごしている時です。
    強気なのはいいけど、謝る時は謝ってほしいですよね😞
    喧嘩したい訳じゃないのに、ごめんの一言がないからどんどんこじれて自分が悪いのかって自己嫌悪になったりするし、、
    あまりにも話が通じないなら、他の方が仰ってるように無視も手だと思います。
    必要最低限の食事、お風呂だけやってあとは会話しません。
    向こうが気まずくなり話しかけてきたら、まずは言うことあるでしょ?って言うと謝ってきます😅
    そこで、喧嘩するつもりはない。あなたのそういう態度が悲しいとか、話が通じなくて正直この先やっていけるか不安になった。等の自分の気持ちを伝えてます💦

    上手く気持ちが伝わるといいですね😣

    • 4月24日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    喧嘩したいわけではない、これはとてもナイスな一言かもしれないですね。こちら優位の話し合いが展開できそうです。
    ごめんね、それだけでこちらの気持ちも落ち着くんですけどね。。。ほんと、それだけでいいのに。
    ありがとうございました。

    • 4月24日