
コメント

葉菜のママ
とりあえず、予防接種を受ける病院に電話をして判断を仰いではどうですか?
葉菜のママ
とりあえず、予防接種を受ける病院に電話をして判断を仰いではどうですか?
「遊び」に関する質問
1人時間がいらないママさんいらっしゃいますか?今後考え変わるかもしれないと保険をかけつつ、子供が生まれてからも離れたいと思わないというか一緒に遊びたい過ごしたいです。 私は独身時代から元々1人で出かけるのは気…
1歳9か月です。今更ですがコップ飲みのためにミラクルカップを買うのは意味ありますか? 0歳からコップ飲み練習してますが、まだ飲めません。私が焦っています。 100均の少量ずつでるコップはちょっとしかでないのが嫌…
思いやりの育て方 小1の息子は自分以外のところに意識が向きません。 年齢よりも幼いと思います。 例えば、人数分用意したおやつがあったとしたら、自分の分を食べて、人のお皿のおやつも食べたがります。 下の子(2歳)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなこ
それわ確実ですけどね^_^
葉菜のママ
すいません(^_^;)
私ビビりなので、すぐ電話しちゃうんですよ。
ひなこ
さっきも電話したんですよ笑
続けて電話しずらくて質問させてもらいました>_<
葉菜のママ
調べてみました✌️
発熱が無ければ基本予防接種は打てるそうです。あとは接種する医者の判断だそうです。
ひなこ
なんか調べてもらってすみません>_<
わざわざありがとうございます(^^)
葉菜のママ
少しでもお役に立てたなら、良かったです!!お大事に\(◡̈)/♥︎
ひなこ
はい!
ありがとうございます(^^)!
助かりました♡