コメント
はじめてのママリ
情報が少なすぎてなんともですね。
病院は広いのか、病棟の看護師なのか、外来の看護師なのか…
はじめてのママリ
情報が少なすぎてなんともですね。
病院は広いのか、病棟の看護師なのか、外来の看護師なのか…
「実母」に関する質問
家族で帰省してます。 旦那と私は静岡県は一緒なのですが東部と中部で距離が離れてます。 なので5歳、2歳、3ヶ月赤ちゃんつれて私は実母の家に泊まり 旦那は義父のアパートとまったり友達のところです。 帰省中は帰る日の…
子供の七五三についてです。 今回上の子と下の子同時に七五三なので、写真やお参りなど出費が増える〜と実家に行った際に実母に何気ない会話として言いました。 そしたら「お祝いで全部出してあげるからちゃんと写真は撮…
料理ができない(しない)夫に、入院中6日間ほど子どもを預けます!! 子どものご飯どうしようか悩んでます😂 とりあえず外にうどん食べに行ったり、レトルトカレー、バナナやパンは用意しようと思ってるんですが他にできる…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちゅる(29)
病院はそんなに広くないです。
外来ありますが、
誰がなったかは教えてもらえなかったみたいで。
祖父はリハビリの方で入院してます。
祖父が濃厚接触者ではないということは、違う病棟なのかな?という想像です💦
ちゅる(29)
一応病棟は、リハビリ病棟と地域包括ケア病棟という病棟があり、外来は5種類?あります。
どこの病棟か、外来担当の看護師なのかは教えて貰えずでした。
はじめてのママリ
祖父さんが濃厚接触者になってないのなら、お母さんは大丈夫だと思います☺️
ちゅる(29)
一応病院内に立ち入ってるので(10分ほど)そして、
リハビリ病棟の看護師さんがその荷物を取りに来るらしく接触者してるのでもしもと心配してます💦
マスクも着用でアルコール消毒も病院出てすぐしたみたいなのですが、、、
可能性は低いですよね💦
はじめてのママリ
すれ違うくらいじゃ濃厚接触者にはならないですね☺️
ただ、どんなとこもうつる心配はあるので、やはり注意は必要ですね!