
コメント

🌶
基礎疾患を持ってる方、妊婦さんは看病しないよういますがミヤネ屋でやってました💦お義母さんは基礎疾患ないですか?もしなければお義母さんに頼むか、家に旦那さん1人いてもらい連絡取ったりご飯などは面会なしで届けるという感じですかね…

のん
その場合、ご主人は入院かホテル療養してもらい、みままさんとお子さんは自宅隔離ですね。
食材などはご実家などに買ってもらい、玄関先に置いてもらいます。
帰ったことを確認して受け取りましょう。
-
みまま
ありがとうございます😊
- 4月24日

はるちゃん
旦那さんの会社にも、コロナに感染した場合の動きを確認したほうがいいと思います。私の夫の会社は、もしコロナ感染が確認されたら会社負担でホテル隔離です。
私も妊婦、もうすぐ2歳の娘もいるので夫にはホテル生活してもらうと思います。
買い物は全部ネットで、両親も遠方ですから、1人で乗り切るしかないですね😅
-
みまま
ありがとうございます😊
- 4月24日
みまま
ありがとうございます😊