
コメント

いちご みるく
うちの息子はやらせた事ないのでまだですが、同じ歳の友達(3歳)は、三輪車で漕ぐ練習だけしたら1回で乗れるようになったって言ってました🙂
周りはストライダーやってたらもう何人か補助無し自転車乗ってます。なぜか皆女の子ですが😂
いちご みるく
うちの息子はやらせた事ないのでまだですが、同じ歳の友達(3歳)は、三輪車で漕ぐ練習だけしたら1回で乗れるようになったって言ってました🙂
周りはストライダーやってたらもう何人か補助無し自転車乗ってます。なぜか皆女の子ですが😂
「自転車」に関する質問
車を手放すか悩んでいます。 家族構成は 父母、小4、小2、年少の5人家族 現在はセレナに乗ってますが 旦那は電車通勤、私は徒歩圏内でのパート そのため、稼働は、ほぼ週末のみ(毎週ではない) 出先も30分~1時間ほどの距…
都会暮らしへの素朴な疑問です! お時間ある方、教えてください🙇🏻♀️ 車生活のやや田舎から、最寄駅地下鉄のやや都会に引越しをしました。車でも電車でも生活できるような感じです。 子どもが電車ブームのため、電車でお…
小規模保育園のメリット・デメリットを教えてください! 選択肢に入れるべきか迷っています。 懸念点としては、 ・やはり3歳児クラスでまた保活&慣らし保育になるのは大変ではないか? ・0〜2歳までの子がみんな一緒くた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夫の事が好きすぎる………!!!
三輪車で練習ですか!なるほど!
補助輪付きの自転車でも良いですね😊😁有難うございます!
いちご みるく
息子も少しやらせてもらったら漕ぐのが難しかったみたいです💦足が前ではなく、途中までこいで後ろに戻ります…。
漕ぐコツさえ掴めば早いと思います🙂
夫の事が好きすぎる………!!!
うんうん、それですうちも😁笑
頑張ります😁