![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
末期がんの義母にできること義母がステージ4のがんです。昨年結婚したば…
末期がんの義母にできること
義母がステージ4のがんです。
昨年結婚したばかりで、離れて暮らしているので
そんなに関われていないです。
良い人なので何かしてあげたいのですが、
どうしたらよいでしょう。。
がん発覚した際に
お手紙とお守りはお送りして、
一度お見舞いに行きました。
その後、コロナ問題でお見舞いができなくなり、
一度退院した際も
自分自身が無症状感染者のリスクを考慮して
お見舞いには行っていません。
ほんとだったら退院した際に
ドライブでも行けたらよかったのですが、
それもコロナのせいで何もできません。
いま、また入院しています。
夫はちょくちょく連絡とっているようです。
わたしはLINEは知ってるので連絡取れますが、
コロナで明るい話題や新しい話題もないですし、
ここ2ヶ月は何も連絡していません。
冷たいと思われてるかもしれません。
お花などを送ることは夫からしなくていいと言われました。(置く場所も狭いので)
またお菓子なども食べられません。
久しぶりに連絡を取ってみようかとおもいましたが
期間を開けてしまったのでなんと送ったらよいか…。
義母もかなり気持ちの落ち込みがひどいようです。
そっとしておくのがよいでしょうか。
- ママリ(3歳7ヶ月)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
どんなに薄い内容よりも自分のことを気にかけて連絡してくれたってことが何より義母さんは嬉しいと思いますよ。
コロナの影響で面会もなかなか難しいでしょうからね😭
![ショコラーデ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラーデ
面会やお花も送れないけれども考えてますよ、というお気持ちはとても喜んでいただけると思うので、何かないかなぁ、お花のポストカードでお手紙とか、落ち込みが激しいとのことなので、何ができたらいいですね。お気持ちが届きますように。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!まさに私も同じ状況でした。
お義母さんが癌になり、ステージ4で、離れた場所に住んでいました。
お菓子も全く食べない方だったので、お花のハーバリウムを贈りました。
水換えもしなくていいし場所も取らないし、とても喜こんで下さったみたいです。
全然会えなかったので、亡くなられた後に親族が言っておりました。
ハーバリウム見て凄く喜んで、
頑張ろうって言ってたよと。
いろんな色もありますし、私は2本贈りました。小さいのもあるので3つくらいあっても鮮やかで可愛いですし見てられます。
入院していると、外にも出られないし小さな所にこもってないといけないので、少しでもお部屋を明るくしてあげられるものが良いのかなと思います。
私の夫も、贈らなくていい!と言ってましたが男に女性の気持ちはわかりません。お義母さんはとても優しくて良い方だったので、
なおさら、夫の意見は無視して
贈りました。
ステージ4と言われてから、とても不安だったみたいで私達から連絡がないと寂しがっていた事もあったようです。ここは後悔しています。
なので身体を気遣うような連絡をたまにでいいのでしてあげてほしいなと思います。
みんなが心配してくれてるんだって思うだけでも一人じゃないと思えるので。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も近い親戚が癌になり、連絡を取ろうか迷ったことがあります。
手術終わってからにしようかな、今したら迷惑かな、とか色々考えてしまいますよね。
でもメールをしたらすごく喜んでくれましたよ(*u◡u*)
体調いかがですか?何か必要な物があれば送りますとか当たり障りない事でもいいと思いますし
私なら主人の良いところを送りますかね…!
こんな事をしてくれました、こんな優しいところがありますよね、お母さんの育て方が良かったんですねとか
子供を褒められて嫌な気持ちになるお母さんはいないと思うので😊
あとは絵本なんかも、簡単に読めてすごく感動する内容も多いので
病気の時にハマる方も多いそうです。
コメント