

ころすけ♥ิ
きつい指しゃぶりではなかったのですが、多少吸っていました~(^^)♪
今はあまり吸わなくて、また歯並びも影響ないですよ~(^^)❤
本当かどうか知りませんが、おしゃぶりの方が出っ歯になるとか聞いて、絶対させなかったです~(;゜∇゜)

YUN♪
私の周りの人は、指シャブリをしてた人は、前歯2本がウサギさんの様に大きい??少しだけでています。何人も見てきましたがみんな共通しています。
でも皆幼稚園入るくらいまでしていたようです。
海外ではおしゃぶり、指シャブリはやめさせなくていいと言われてるようですが、その後皆ほぼ矯正しますからね…
うちの息子も3ヶ月頃から暫くしていましたが、ほおっておいたらやめましたよ!
まだもう少し様子を見ていても良さそうな気もしますけどね!

みり!
私も気になります!今、真っ最中です

なったんママ
私の事なんですが、
私自身、小学校3年ぐらいまで指しゃぶりしてたみたいです。
歯並びは綺麗です。
歯医者さんでも歯並び綺麗ですねと言われます。
私の娘も、おしゃぶりがはなせなくて、3歳までしてました。
周りのお友達がしてなかったのでいつの間にかやめましたよ。

粋葵
私自身が小学1年頃まで指しゃぶりしてました。
出っ歯です。
只今矯正中です。
でも、私の場合、顎に比べて歯が大きかったのもあり前に出てしまいました。
矯正歯科の先生いわく、指しゃぶりも影響はするけど、噛み癖、舌の位置、癖、顎の大きさ、頬杖など色々な事で影響するといってましたよー。
ちなみに、長男は、5歳ですが指しゃぶりしています。
もし、歯並びが悪くなるようなら早いうちに矯正しようかなと思っています(子供の場合、時間はかかりますが抜かなくて良いので)

うえっぢ
ありがとうございます。
指しゃぶり以外も原因があるのは知らなかったです。勉強になりました!!歯並びが悪くなったら、早いうちに矯正ですね!!

うえっぢ
ありがとうございます。
周りのお友達がしなければ、ありがたいですね☆歯並び綺麗なんて羨ましい!

うえっぢ
ありがとうございます。
周りのお友達がしなければ、ありがたいですね☆歯並び綺麗なんて羨ましい!

うえっぢ
ありがとうございます。
気になりますよね!私の娘はおしゃぶりの音が隣の部屋まで聴こえてきます!!

うえっぢ
YUN♪さんありがとうございます。ウサギになるのは、可愛そうですよね💦娘は明日で3ヶ月なので、ほおっておいて止めてくれたら嬉しいです!少し、様子見てみます!

うえっぢ
ころっぺ♥さんありがとうございます。おしゃぶりは出っ歯になるとは、与えないようにします。女の子で出っ歯は可愛そうですよね😢

みのムチ
私の姉が指しゃぶりが酷く、年長くらいまでなかなかなおりませんでしたが、歯並びはめちゃめちゃ綺麗で虫歯も未だになく歯医者さんの歯のモデルとして何度か写真撮影頼まれていましたよ!
顎の形や頻度にもよるかもしれませんが、必ずしも悪くなるものじゃない例もあります(^^)

うえっぢ
きょんちんさんありがとうございます。歯のモデル!!凄いですね😺そんなに、心配しないでいいんですね✨
コメント