![cao*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36w3dで赤ちゃんの体重が大きく、帝王切開か自然分娩か悩んでいます。早く退院したいけれど、入院期間が長いのが心配です。身長148センチの小柄な方、体験談を教えてください。
36w3dで赤ちゃんの体重が3200gを突破してしまいました💦
40w相当の大きさで頭は41w相当です。
先生もびっくりするほどいつも大きくて誤差があるとしてもめちゃくちゃ大きいと言われています。
私の体重はプラス8キロで今まで血圧も尿糖も出たことはありません。
身長は148センチで痩せ型小柄です。
37wに入ったところで骨盤レントゲンを撮ると言われたのですが、小柄な方、やはり帝王切開になりましたか?
コロナの影響で面会などできなくなってしまいましたし、ずっと病院にいるのも感染が怖いのでなるべく早くに退院したいです、、、
帝王切開だと8日も入院しないといけないらしく、入院中の荷物の受け渡しもできないので一人でとんでもない荷物をかかえて入院しないといけないです💦
孤独出産なので自然分娩でも帝王切開でもどちらにしても不安ですし、どちらにしても恐怖しかありませんが、コロナで里帰りもできないですし入院期間を短くしたいのでできれば下から産みたいなあと思ってて😭
小柄な方、体験談教えてください💦
- cao*(1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私ではないですが、親戚は早めに38wで、促進剤つかって出産してました!ただ、まだ降りてきてないし子宮口も開いてない状態で促進剤だったので、なかなか促進剤効かず4日間かかってやっと、出産って感じでした⭐️
もうちょっとで会えますね!
頑張ってくださいね😍
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
142センチの友達は帝王切開でした🥺🥺
どちらにしても元気な赤ちゃん産んでください🥰💕
-
cao*
コメントありがとうございます😊
やはり小柄だと帝王切開ですよね💦
元気に生まれてくれたらそれでいいので、帝王切開のつもりで準備していきます✨
元気な子産みます💓- 4月23日
![ねこりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこりんご
小柄なお友達の話になりますが、
3800gで生まれた赤ちゃんは帝王切開でした!
陣痛と闘ったものの、赤ちゃんが大きくて出てこれなかったそうです。
色々と不安も多い中、大変かと思いますが、元気に赤ちゃんが誕生する事を願っています🙏🏻💫
-
cao*
コメントありがとうございます😊
やはり小柄で大きな赤ちゃん産むのは難しいですよね💦
コロナに負けず頑張ります✨
ありがとうございます💓- 4月23日
![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま
私の母は4000近い妹を下から産みました(笑)
産婦人科がザワついたそうです😂
妹は先生からの「促進剤」という言葉を聞いた瞬間、破水して自分から出てきたらしく、頭は出たけど肩がつっかかり、内側からの打ち身?(病院でも初めてのことで医学的初見はなかったそうですが😂)で母は1週間まともに歩けなかったそうです(笑)
でも、今はわが家の笑い話です😁
-
cao*
コメントありがとうございます😊
お母さんすごいっ😲!笑
やはり大きな子を産むのは身体に大打撃ですね。笑
尊敬です💦笑- 4月23日
![ちょこぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこぴ
私は150センチですが子供の体重が少なかったので下から産めました🥺
友達は150センチで
3500g越えの子を産んでいますよ😊
-
cao*
コメントありがとうございます😊
下から産めたんですね💓
お友達さんもすごいですっ!!
お尻はわりとしっかりあるので私も自然分娩できたらいいんですが💦
おそらく帝王切開かなあと思っております⤵︎- 4月23日
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
157センチでそこまで小柄ではないですが、3650gの子を帝王切開で産みました!
赤ちゃんの大きさより、頭の大きさで下から出てこれるかですね💦
私は38w入ってすぐ誘発剤しましたが、やはり頭が大きくて出てこれずでした😂😂
-
cao*
コメントありがとうございます😊
頭の大きさ、プラス4週分なんです💦笑
なので先生もキツいかもねって言っていて😭
陣痛苦しんでから帝王切開なるなら、初めから帝王切開を望みます。笑
お互いもうそろそろですね✨
出産頑張りましょう💓- 4月23日
-
am
私も1人目4週分+で難しいと言われたので、無痛分娩の誘発剤でやってみて結果帝王切開でした、、、
でも骨盤のレントゲン取ってくれるならいいですね!私は無かったので、通れるか通れないか微妙って感じだったので…😭
出産頑張りましょう💓💓- 4月23日
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
149cmです。体重はプラス6キロになり切迫だったので36w2dで3290gで出産しました。
切迫なのもあり帝王切開も視野に入れてましたが32wあたりから経膣分娩できるように先生方に話つけてもらってました🏥
いまの大きさだと下からだろうけどまだ大きくなると思うし骨盤次第かもしれないですね😓
-
cao*
コメントありがとうございます😊
私の骨盤次第ですね💦
でも同じくらいの大きさで自然分娩できてる方がいること知れて少し期待できました💓
月曜のレントゲンまでドキドキです😭- 4月23日
cao*
コメントありがとうございます😊
促進剤で4日は大変だったんですね💦
でもやっぱり早く産まないと下からは難しそうですね。笑
帝王切開のつもりで、会社に限度額認定証の発行お願いしておきます✨