※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
子育て・グッズ

夜寝る前にミルクをあげた後、すぐにまた欲しがる場合、追加であげてもいいでしょうか?

夜寝る時ミルク🍼120あげたのにその後すぐ欲しがる場合(本当に数分とか数十分で欲しがる😭)足してあげてもいいんですかね?🤔

コメント

deleted user

生後0か月のお子さんですか??😳

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    まだ生後23日です😂
    4キロ近くあるビックちゃんです(笑)

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんによって違うかもですが、うちはもう少しで3か月、混合で120 飲んでいますので、少し多いのかなと感じました🍼

    ミルクは三時間は空けるように言われたので、泣いたらオムツ、抱っこ、あやす、ミルクでなくおっぱいを与えてましたよ!🥰

    • 4月23日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    上の子の時はあいさんと同じような感じで、なんなら完母で余裕だったので
    本当に子供によって違うんだなと自分でもビックリしております🤔
    おっぱいあげた後のミルク🍼だったのでまたおっぱいあげるのもどうかなと思ったので

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいは消化もよくいくら与えてもいいみたいですので、おっぱいがいいと思います!
    ミルクは胃に負担がかかるそうですよ🤔

    • 4月23日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    消化が良いのは分かってるんですけどミルク後直ぐにあげても負担は無いのかなと

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうなんでしょう??
    でも、120+10,20とかですよね??😳
    ミルクの缶に書いてある巨容量を超えてしまうような。。。

    • 4月23日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですよ…。
    そして母乳も結構出る方なので余裕で容量超えてると思うんですよ🤢
    吐き戻しもないしうんちもオシッコもちゃんと出てるので大丈夫だとは思うんですけど…😭

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    混合ホントに難しいですよね😣💦
    私は市の助産師さんに相談とかしてますよ🥰判断難しかったら電話して聞いてみてもいいかもです!!

    • 4月23日
優しい麦茶

口が寂しいだけかもしれないのでおっぱいくわえさせてみてはどうですか?
息子もミルクあげたのに泣くことがありおっぱい咥えさせると安心するのか寝ることがあります🙆‍♀️

0ヶ月で120あげてさらにあげるとちょっと多い気もします🤔

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    おっぱい飲んで更に120なんですよね🤔

    • 4月23日