お金・保険 借金の時効援用した経験のある方、その際の弁護士費用やかかった金額について教えてください。 借金の時効援用したことある方いますか???その時の弁護士費用など、援用するのにかかった金額だいたいでいいので知りたいです! 最終更新:2020年4月24日 お気に入り 2 借金 弁護士 ぴよぴよ(5歳4ヶ月) コメント 𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆ 自分でやりました🙌 金額にもよりますが、弁護士でなく司法書士に依頼することも可能ですよ! 4月23日 ぴよぴよ 20万の借金なのですが(;_;) 自分やるのにリスクがあるとネットに書いてあったのですがどんな感じでやりましたか?? 4月23日 𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆ 20万なら司法書士に依頼することも可能です。 やはりプロにお願いした方がお金はかかりますが、リスクは減るかと思います🙆♀️ 母が司法書士事務所で働いており、時効援用等の知識があるので母に教えてもらい自分でやりました。 4月23日 ぴよぴよ 司法書士と弁護士に頼むとどっちがお安く済むかわかりますか?(><)質問ばかりですみません(;_;) 4月23日 𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆ 司法書士は相場が1件3万円~です。 弁護士は要見積もりなので、弁護士事務所によって全然違います。 司法書士の方が安い場合がありますが、どちらも変わらないかなと言う印象はあります(´._.`) 4月23日 ぴよぴよ そうなんですね!弁護士や司法書士に頼むと何十万ってかかってくるもんだと思っていました(><) ありがとうございました^_^ 4月23日 𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆ 一度相談されるといいと思いますよ~! 弁護士事務所は無料相談などもありますし、債務整理等の無料相談などもあるので、そう言ったものを上手く利用して、弁護士さんや司法書士さんを探すのも手かと思います。 4月24日
ぴよぴよ
20万の借金なのですが(;_;)
自分やるのにリスクがあるとネットに書いてあったのですがどんな感じでやりましたか??
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
20万なら司法書士に依頼することも可能です。
やはりプロにお願いした方がお金はかかりますが、リスクは減るかと思います🙆♀️
母が司法書士事務所で働いており、時効援用等の知識があるので母に教えてもらい自分でやりました。
ぴよぴよ
司法書士と弁護士に頼むとどっちがお安く済むかわかりますか?(><)質問ばかりですみません(;_;)
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
司法書士は相場が1件3万円~です。
弁護士は要見積もりなので、弁護士事務所によって全然違います。
司法書士の方が安い場合がありますが、どちらも変わらないかなと言う印象はあります(´._.`)
ぴよぴよ
そうなんですね!弁護士や司法書士に頼むと何十万ってかかってくるもんだと思っていました(><)
ありがとうございました^_^
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
一度相談されるといいと思いますよ~!
弁護士事務所は無料相談などもありますし、債務整理等の無料相談などもあるので、そう言ったものを上手く利用して、弁護士さんや司法書士さんを探すのも手かと思います。