
コメント

ゆずのら
我が家はトイザらスに売っていた
14号のこの補助輪付き自転車にしました😄!
初日はコツが掴めず
苦労してましたが
家の中で後輪浮かせて
前こぎの練習させたら
すぐ乗れるようになりましたよ♪
補助輪取れば結構長くつかえるかな🤔
と思ってコレにしましたが
結構いい感じです(*´꒳`*)

マヤ
ペダルを外して足こぎ出来る写真の自転車を考えてます😊
インチによって6歳、7歳と長く乗れるので😊
-
ママリ
ペダル外したり出来るやつもあるんですね!?😳
ペダルないバージョンのやつを見て買おうか迷ってたんですが、上の方のような本格的な自転車もいいな〜と🥰💗
でもペダル外したり出来るの便利ですね😳😳
知りませんでした💦西松屋のはペダルなしのやつだし長く乗れる物が欲しいので迷います😭😭- 4月22日
ママリ
写真までありがとうございます😭😭💗
大人っぽくてかっこいい自転車ですね(❁ᴗ͈ ᴗ͈)”
確かにこれなら長く使えますね🤔!!
コツ掴めばすぐ乗れるんですね👏💗トイザらスならネットでも買えるしいいですね(*ˊ˘ˋ*)♪候補にします🥰
ゆずのら
よくよく見たら微妙に写真と違いましたが💦
(多分サイズの問題?)
お値段も12,000円くらいで済みました😄👍
ただ補助輪がゴム製ではないので
場所によっては結構ガタガタしちゃったり
安定しない場所だと進まないかもです😳💦