
住宅ローンの審査について相談です。過去の信用情報に問題がありますが、自己解決済み。現在は支払いに遅れなく、融資終了予定のローンもあります。この状況で審査が厳しいか不安です。話しても変わらないでしょうか?
住宅ローンについてです。
先日銀行の方とお話しした時、旦那の年齢、年収、勤続年数からみて3000万くらいは借り入れできそうだと言われました。
しかし、旦那の過去の信用情報の履歴にカードローンや車のローンで延滞履歴があります。
CICで開示したらAマーク2個、Pマークたくさんあります。
でもそれは旦那自身ではなく旦那の母親が勝手に旦那名義でやったことです。
なのでその分は私たちが立て替えて一括返済しました。
それが2年くらい前です。
今はクレジットカードの支払いなど全く遅れることなく毎月払ってます。
車のローンもありますが、今年の夏で支払い終了予定です。残り金額も少ないので審査する前に一括返済することもできます。
この状況で住宅ローンきびしいでしょうか?
旦那自身のあやまちじゃないのに審査通らなかったら本当に悔しいです、、。
この事情を銀行に話したところで変わらないですよね?
- 2boysまま(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

うさぎ100%
CICの記載で5年は消えないと言われていますが、5年たっていれば大丈夫ではないですかね?🤔銀行の方に相談はしてもいいとは思いますが、なかなか厳しそうですよね😢

ショコラ
変わらないと思います。
いちいちそんな個人の事情に同情してたら、時間がいくらあっても足りません。
だらしない親の元に産まれてしまった、旦那さんの不運かと。。。
しかし、車のローンがあると厳しいと聞いたことがあります。
無事にローンが通ると、良いですね!
-
2boysまま
そうですよね、、。
車のローンは一括で払っちゃおうお思います。
ありがとうございます!- 4月23日

華💐
若干、状況は違いますがにてます😂
うちの場合は保証会社つけてだったら借りられました!
利率は上がるので良いかわかりませんが……
-
2boysまま
ほんとですか🥺
とりあえず相談してみようと思います!
ありがとうございます!- 4月23日

ママリ
CICで開示したわけではありませんが、夫は5年ほど前クレジットカード滞納で強制退会になり債権会社からの取り立てがありました。3年ほど前クレジットカードを申し込みましたがもちろん審査落ち。
ですが今年地銀で3500万の住宅ローン審査通りました。アルヒの事前審査も通りました。
私は先にハウスメーカーの人と仲良くなり、その方に提携してるFPさんを紹介してもらい、そのFPさんの知り合いの銀行員さんを紹介してもらいました。
銀行に滞納の件は一切話してませんが、FPさんに聞いた話によると、こればかりは事前審査をしてみないとわからないそうです。
車のローンを一括返済したら、事前審査をしてみるといいですよ!
よくネットで事前審査がダメならアウトとかありますが、そんな事はないので建てたいハウスメーカーや工務店さんを見つけて、一度事前審査をしてみるといいと思います。
-
2boysまま
詳しくありがとうございます!
車のローン一括で払って、事前審査してみようと思います!
ありがとうございます!- 4月23日

バマリ🔰
家の場合はおそらく説明なしで工務店の方が保証会社をつけたと思います。
親が私の名前でお金を預けてる銀行で夫の年収と今までローンで滞納はしたことがないと伝えてローンのシミュレーションをしてもらった時に金利が1.8でわたしがその代わり保証人になるのと光熱費等をまとめる事も条件つけられました。
夫が払えない状態になったら無職の私はもっと返せるわけがない。親が返せるだけ預けてるからと言っても親のお金だからそっちの差し押さえをしようとしていると思いやめました。
結局りそなでも保証会社つけて3千万が限度と言われたのでしかたなく工務店の斡旋で進めたら金利が2.3に跳ね上がったので建築材の支払いを借りないで振り込みして借入金も少なくしました。
三井住友Panasonic~金融機関はその後債権もジェイモーシンバンキングに売ってしまいワケわからない所に弁済してるのが気にくわないので、借り換えか一括返済を10年後くらいにしてしまおうとしてます。
0.5も金利あげられるなんて酷い印象的を受けました。
親へ説明したら調べてなら借りるのを半額近くにおさえようになりました。
運用してる、人が判断したのでケチな親なのに1千万だすから借り入れ減らせと言ったので大きいんだと思います。

華💐
ローン借りようと思ったら、なぜか2000円だけ未払いがあり、そのためだけに100~160万の保証料払うので悔しいですが、話が進んだあとだったのであとに引けませんでした💦😂
相談するのはタダだから、話だけでも聞いてみたら良いと思います!
2boysまま
まだ2年なのだ微妙なところですよね😭
とりあえず相談してみます、ありがとうございます!