※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
その他の疑問

岩手県南在住です。県内にお住みの皆さま、お子様が通われている保育園…

岩手県南在住です。
県内にお住みの皆さま、お子様が通われている保育園はコロナによる自粛要請はありましたか?

我が子の園は全く対策や対応が無く、とても不安です。
うちだけ休ませるのも変に思われそうで…。
他の園の実情を教えて頂ければ幸いです!

コメント

舞

岩手県北在住です。
ウチの通っている保育園は、自粛要請は無いですが、先生方は皆、マスク着用してくれてますし、子供達もマスクできる子はしてる感じです。後は、熱が37.4℃の場合はお迎えをお願いしますと、4日以上続く場合は医療機関の受診とお休みをお願いしますとの事みたいです🙂

まむ

岩手沿岸です。
先月から、子どもの引き渡しは玄関先のみ(それまでは靴を脱いで中まで入ってました)、入り口では手指消毒、熱は本人だけでなく家族もある場合は登園NGって感じです。
昨日、市内の方針(県内に出た場合、市内に出た場合…等々)の案内が、市長名義で入っていました。

GW明けは、ひとまずお休みさせようかと思ってます。
本当は来週から休みたいですが、在宅勤務の体制が来週からなので…💦

塩

岩手中央部です。
うちの園は送迎する人のマスクを必ず着用と検温。お迎えで園に入れるのは基本1人まで(同行者が小学生以下の場合は可)37.5を超える場合は家庭保育。保護者が自宅勤務、もしくは平日休みに片方でもなった場合は自宅保育。(一応5月6日迄)家族の誰かが他県への往来があった場合は園へ報告。
こんな感じで、うちの子はしばらく園を休ませています。登園している子は大きいクラスの子は結構マスクしてましたっけ!

みーたん

岩手県南在住です。
今日下の子をお迎えに行ったら、来週月曜日〜5/6まで休園ですと張り紙がありましたよ。