
給料が遅れているパート先で悩んでいます。いつまで待てばいいか迷っています。会社を辞めるべきか悩んでいます。コメントをお願いします。
お給料について質問なのですが、
私はパートで働いています。
20日が給料日で、18日に今月は経営が厳しいので給料の振り込みが遅れます。とのことでした。
正直、は?と思いましたし、もっと早く連絡できたのではないかな?とも思います。
ここで皆さんに聞きたいのですが、いつまでなら待ちますか?
正直辞めてもいい会社とは思っているのですが、
今の現状だと仕事があるだけマシなのかな?とも思い悩んでいます。
同じような方やこの文面を見て思うことがありましたらコメントいただけると嬉しいです。
- にこ
コメント

まままり
状況が状況なので仕方ないかなと思いました…。さすがに2日前ってのは連絡が遅いなとは思いますが💦

はじめてのママリ🔰
え、普通に働いていてその連絡は不安しかないです。
給料はいつ支払える予定で今後はどういう見通しなんでしょう?
今で厳しければ今後どんどん経営は悪くなるのではと思ってしまいますし、その辺り納得いく説明がないと、辞めることも視野に入れますね💦
でも、何かしら信頼のおける職場なら、もう少し様子を見るかもです😌

ユウ
私のところは元々経営厳しくて、先月から遅れ始めました😅
うちは当日聞いた気がします🧐月末まで待って欲しいと…
まぁ厳しい経営と知ってたので覚悟はしてましたが、せめてクレジットの支払い金額変更ができる時期にしてほしかったです😂
いつまで待つかよりは、先に見通しを聞きますね💦月末なのか連休明けなのか。
それが守れるかどうかも1つの判断基準な気もするので😊
というのも、私自身が自営との掛け持ちなので今月の厳しさは痛いほど身にしみてます😣
なので多少甘く見ちゃうのかもしれません😅

はじめてのママリ🔰
会社としてはギリギリまで工面しようとして、やっぱりダメだった、という感じなんでしょうね。
でも貰う側としては、計画もあるし困ります。
コロナの影響ですか?
仕事は普通にしていたのに遅れるんでしょうか?
待つとしたら今月いっぱいかなぁ。
辞めていいような会社なら辞めます。
にこ
そうですよね。仕方ないかな?とは思っていますが会社の対応には少し腹が立ちいろんな事を考えてしまいます。笑
ある程度分かっていたことなら、早めに教えてほしいですよね😅