
シングルマザーの方のお仕事事情について質問です。現在職探し中で、子供の体調不良時の対応や保育園の時間など気になります。区役所やマザーズハローワークに行けないため、情報をお聞きしたいです。
シングルマザーさんのお仕事事情についてお伺いしたいです。
同じ様な環境で、お答えいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
現在職に就いてないのですが、シングルになるために職を探しております。尚、子供が風邪を引いた場合などに頼れる所、人はいません。
1.職種、仕事内容
2.勤務時間、曜日
3.お子様が体調不良になった際の対応(どこに預けるか等)
4.保育園の時間
5.月給(差し支えなければ教えていただきたいです)
コロナが落ち着き次第、区役所やマザーズハローワーク等に行こうとは思っていますが、今現在どこにも行けないため、こちらで質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
- ✩⋆。˚(6歳)

ねこ
アパレル業 接客
11-17 平日、土曜 日祝は保育園休みの為お休み
風邪ひいたら病児保育へ
9-18
15万程です。

ふわこ
1.事務
2.月曜〜金曜 8時〜16時
3.仕事をお休みします
4.7:30〜16:30
5.多い時で10ちょっとくらい
仕事の人が
みなさん優しいのでおやすみも取りやすいです😭周りの環境すごく大事ですよね!!

MilCookie
1.介護
2.月~金 8時半~15時半
3.病児保育か仕事休み
4.8時~16時
5.15万程
今までは常勤で8時半~17時半までの仕事でしたが、小学校に入学するまでは短時間の仕事にする事にしました😩
ちなみに私も親は他県なので頼れる人はいません😭😭😭

退会ユーザー
①医薬品会社での配送、接客
②8時30分〜17時15分
③病児保育か休み
④8時〜18時半
(毎日買い物に行ってから迎えに行ってます)
⑤14万

るー
1.保育士
2.週四で6〜7時間
3.休ませてもらえます
4.8時〜15や9時〜16あたり
5.10万程度
保育の仕事は無資格OKで子連れ出勤可のところもたまにありますよ!
コメント