※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ♪
妊娠・出産

体外受精または顕微受精の方で、羊水検査など出生前検査を受けた方、また自然妊娠の方で検査した方の体験談を聞きたいです。差し支えなければ、お話を聞かせてください。

カテ違いならすみません。
いつもお世話になってます。
体外受精、顕微受精された方で、妊娠された方に聞いてみたいのですが、羊水検査や、母体血染色体検査など、赤ちゃんの遺伝子などに関わる出生前診断をされた方はいますか?
私の周りの不妊仲間は、順調に育ってれば元気な証拠!エコーで心臓疾患あるとか、口唇裂の可能性とかわかってくるし、遺伝子異常などで生命力が弱かったら、流産してしまったりするから検査しないよー
と、逞しいお言葉を頂き、なるほどー。と納得させられましたが、皆様はどうですか?
調べてない方も多いと思いますが、調べた方の意見もお聞きしたいです。
また、自然妊娠された方で、検査しましたー!って方のお話もお待ちしてます。
以前にも同じ質問をしたのですが、かれこれ前になるので、改めて質問させていただきました。
差し支えなければ、お話を聞かせてください。

コメント

ゅんゅん

高齢枠なので やりました。

と 言うより体外顕微で
病院から自然と?自動的に
いつまで受けてくださいって感じでしたね。
22万ちょっとしました。

奇跡の積み重ねを忘れないー!

顕微で授かりました☆
お医者さんから言われてもないです!
元から羊水検査等夫婦で話し合いするつもりもなかったんですけど、順調に育ってますよ( '︶' )/

苺

体外で妊娠しました♪
高齢枠ですが、医師からは特に検査は勧められた事ないです。
夫婦で調べて、するかしないか検討しましたが、どんな子供でも産んで育てる覚悟が出来たので検査は見送りました。
現在、順調に成長中しています´ω`*

にゃんこ♪

22万というのは、母体血のほうですか?結構高額なんですねー。

にゃんこ♪

検査されなかったんですね。
病院によって、積極的に勧める所とそうでないところと、あるのかな。

にゃんこ♪

不妊治療に協力的なご主人で羨ましいです。お二人で覚悟てきるのが1番ですよね。
私も家族会議を検討してみたいと思います。