※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長座布団からフローリングに変えたい。ジョイントマットを探していて、繋がっているタイプが好み。マットの上には何か敷くべきか悩んでいる。オススメはありますか?

今まで長座布団の上で日中過ごしてたんですが
寝返りコロコロするようになってフローリングの上に頭打ってよく泣いてるので
ジョイントマットの購入考えてます。
パズルぽい1枚1枚くっつけるタイプがあまり好きではなくて繋がってるマットを探してます。
オススメありますか?
そのマットの上ってイブルなど何か敷く方が良いですか?
皆さんどうされてますか?

コメント

deleted user

ジョイントマットを敷きつめて
その上にプレイマット敷いてます!
繋げるタイプ好きじゃないですが
転げた時に衝撃も少ないので敷いてます!

  • ママリ

    ママリ

    繋げるタイプのジョイントマットのが衝撃少ないですか?

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    繋げるタイプの方が厚みがあるなと思いました!
    なにかこぼしても1枚だけ交換したり掃除したりできるのもいいかなと思い子供たちがある程度大きくなるまで敷いておくつもりです😭

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうゆうメリットもありますよね❣️ありがとうございます★参考にさせて頂きます★

    • 4月26日
ちぃ

大判の使ってました。
うちは小まめに剥がして床を掃除したりヨダレなどあったのでマットごと洗ったりしてました。
縁は遊ばれちゃうのでなくても良いのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    大判は1 枚物のマットですか?

    • 4月23日
  • ちぃ

    ちぃ

    大判は90センチ×90センチです。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★

    • 4月26日