
スイマーバーの使用感について教えてください。
スイマーバーって便利ですか?
苦しそうじゃないですか?
頭だけ浮かせてる感じなのでしんどくないのかなーと。
買うか悩んでいます!
使ってる方是非教えていただけたら嬉しいです
- (。-∀-)(8歳)

ぽにょぽっぽ
一人でスイマーバーつけるのは大変ですよ笑
浮くのは楽しいみたいですうちの子はですが!
基本実家のお風呂に旦那と入れる時だけ使ってます^_^

りゅう ママ
もう使ってませんが、めっちゃ便利でした。
お風呂に一人で入れる時に大活躍でしたよ〜
本人も、自由に動けるので嬉しそうでした。
苦しいかどうかはちょっと本人に聞けなかったのでわかりませんが…
少なくとも、楽しそうで泣きませんでしたよ。
-
りゅう ママ
ですが、義妹の子どもは泣いて受け付けなかったらしいので子どもによるみたいです💦
- 6月6日

退会ユーザー
赤ちゃんの気持ちは赤ちゃんにしかわからないのでなんとも言えませんが使わせる前に自分自身で使ってみましたが大人がやるぶんには気持ちいいです
こんなかんじか〜なんて試してみてその後は子供に使いましたが楽しそうに動き回ってくれてました!!

くうちゃま
知り合いの方に出産祝いでいただき、使ってます。泣かずにいるので嫌ではないみたいです☆けっこう足を蹴ったり動いたりして楽しそうです!真顔で浮いてますが(笑)

tohmama
スイマーバ使ってます!
わたしも最初は絶対苦しそう!と思っていたのですが、アゴ乗せエリアと表示されているところにアゴを乗せてあげると、ちゃんと息も出来るし、苦しくないようです。
しかも赤ちゃんもプカプカ浮くことが出来ていて、楽しそうなんです!
説明書には水中の中で体を動かすことができるから、いい運動になってぐっすり眠れると書いてありました☺︎
我が家では毎晩お風呂の時間に使ってます^ ^

退会ユーザー
きちんと装着出来れば苦しくないと思いますよ♡
あと、便利に使うものではないです💦
絶対湯船に浮かせたまま体とか洗わないでください(>_<)(>_<)
うちは夫が入れてくれるときに2人で装着して必ず一緒に湯船に浸かってもらってます。
でも浮いてる姿は可愛いですよ〜♡

あゆちぃ
装着が大変で、泣きました💧
プカプカ浮いてるのは可愛いんですけど、本人は喜んではないし、肉がプニプニだったので首が苦しそうで、早々に止めました❗💧
でも、可愛いですよ(笑)

Miocene
今は使っていませんが、2ヶ月〜4ヶ月ひなる前まで使っていました!
最初は付けるのが大変で2人がかりで付けてましたが、慣れてくると1人でも装着できました。
赤ちゃんはそんなに苦しそうではない感じでした。いつも付けると足をパタパタ動かしたりして、自由に動いていました。スイマーバーを使うと笑ったりして楽しそうに見えました。

コッコちゃん
1人でお風呂に入れるならかなり便利です!
バスタブの中で体育座りして赤ちゃんを膝に乗せて、両手で広げて装着してます!
プカプカ気持ち良さそうで寝そうな時もあります(^_^;)
それに浮いてる姿がとても可愛くてかなり愛用してます!
でも事故もあったみたいなので目は絶対離しちゃダメです

(。-∀-)
たくさん回答ありがとうございます!
そーなんですね
聞いてみて浮いてる姿想像してみると欲しくなりましたー

yu-s
一人でお風呂入れないとってきは
重宝しました❗
チラチラ見ながら
頭や体洗って、パジャマきて、
よし!あんたもでるよ!!ってなるので😁
苦しそうなことはなかったです!

ひなママちゃん
便利です!
なんか顎を乗せるところがあるので苦しくないと思います!
うちの子はお風呂も大好きなこともあるかもですがスイマーバずーっと笑顔で浮いてます!
装着もかんたんでしたよ!
空気入れも付いてきました!
コメント