※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

産婦人科からの電話で子宮頸がんの疑いが晴れ、妊活に再チャレンジしたいです。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。

今日産婦人科から電話が来ました。
ずっと子宮頸がんの疑いがでてそれで違かったって言われました😭
ほっとしました😭
これからまた妊活頑張りたいです
妊活でこれは頑張ってたってことありますか?
あったら教えてください😔

コメント

もず

一番は頑張らないことだと思います😊
私は病院でタイミング法と排卵誘発をしていましたが、大好きなお酒を好きなだけ飲んで好きなことを思う存分した時に授かれました😍
あれこれ頑張って制限したりしている時は全く授かれず、ストレスが溜まってしまっていました😂

  • のん

    のん

    なるほどです!
    授かろう授かろうっとするとよく授かれないって聞きます
    それと一緒で好きなことしてたほうがたのしいですよね!
    私もそうします😌

    • 4月22日
みえ

1度目の結婚の時、ものすごいストレスの中で不妊治療をしましたが授からずでした。
その後他の原因もあって離婚しました。
それからしばらくして今の主人と再婚。
とても大切にしてくれる人で、わたし自身が長年のストレスから解放されたのもあってか結婚しようと決めたと同時くらいに妊娠が分かりました😊
わたしは41歳で息子を出産しました😊
そして息子を出産してから9ヶ月後に甲状腺の橋本病である事がわかり、高齢だし兄弟は無理だと思っていたのですが、ありがたい事に現在2人目妊娠中で9ヶ月です!ちなみにわたしは44歳です😁
わたし自身の感想ですが、息子もお腹の赤ちゃんも生まれてくる時を待っていたんだろうなぁって思っています😊
旦那様と仲良く、そして楽しく幸せに過ごして下さいね😊