
実母が娘を甘やかすため、娘が実母にべったりで、わたしには顔を向けないことに悩んでいます。育児が間違っているのか不安です。
祖母や祖父についてです。
いま実家で同居生活をしています。
いろいろな面で助けてもらっているのですが、実母が娘がかわいくて仕方ないのか、すごく甘やかします。
わたしはだめなことは、だめだよ。と怒るときもあります。
実母は怒りません。
そのせいか、娘は実母にべったり。なにかしらあると実母に走っていきます。
実母がいないとわたしにべったりなのですが、いるとわたしには顔を向けません。普段怒っているからかな?
わたしの育児は間違っているのかな?と不安になります。
- minion(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)

ちょろちゃん
ほんとに怒らないですよね!!
わたしが注意してると、
祖母にも、曽祖母にも、
怒りすぎだと言われる始末です。
あたしだって、孫と
ひ孫には怒んないよと
流して厳しくしてます笑笑

りぃ(23)
子供ってそんなもんだと思います😂
娘も私に怒られたら逃げていきますもん😂

早産児3人のmamaになったよ!
責任ないから甘やかし放題ですよね。笑
子供はわかってますよ(*`ω´)bきっと!
コメント