
育休中で会社が休業中。保育園入園後の復帰を考えていたが、申請のタイミングや給付金の延長に悩んでいる。要在職証明書が必要ながらも会社が休業中で難しい状況。
3番目の誕生日が7月です。
いま育休中でとりあえず会社には1年半休む形で申請をしています(何度でも育休期間の変更はできるみたいです)…が誕生月で申請もありかなぁ、と思っていたところにコロナ。
会社の人に聞いたところいま会社は休業中だそうです。5月もまるっと休業で下手したら7月まで休業じゃない?って状態みたいで💦
保育園入園できたら復帰、落ちたら給付金延長しようかな…って思っていたけどこれは誕生月に申請かけないほうがいいですかね。。。そもそも会社が休みなら申請に必要な在職証明書なんて貰えないし。でも無給で半年延長して、その半年後は1月なので入れるわけないし…半年以上お金が入らないのも辛いなぁ、と。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
保留通知がないと給付金が切れます。
うちの市は申請したら保留通知をもらえますよ!市町村で対応が違うので調べてみてください。
ママリ
絶対申請が必要ですよね。
ただ、会社の人の話だと上に書いたように職場が5月も休業みたいで💦そしてうちの市は入園したい月の前月10日までに申請書提出みたいで😥
そうなると在職証明書貰えないなぁ、と。ついでに復職証明みたいなもの…。