
八王子市で予防接種を受けるクリニックを探しています。岡田クリニックは緊急事態宣言解除まで予約受け付けていないそうです。山下内科クリニックは対応が悪く、手続きが面倒だと思っています。おすすめのクリニックを教えてください。
八王子市の方、予防接種どこで受けてますか??
岡田クリニックがかかりつけですが緊急事態宣言解除されるまで予防接種はやらないようです。
その次に近い山下内科クリニックは先生の対応が嫌なのと いちいち服を脱がせなくては行けないことから サッと終わらないので嫌だなと思ってます。
よろしければ皆様のかかりつけ、おすすめな点教えてもらいたいです!
- miichan(22)(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私はこどもクリニックえみんぐに行ってます😊
車が無く、近いのがここくらいしか無いってのが主な理由ですが😅
診察と予防接種の時間を分けてるので少しは安心かな?と思いますが、その分時間が限られる(確か13:20〜14:00)ので仕事をしている場合は予定を合わせないといけませんが💦
あと診察も含めて平日しかやってないです!

退会ユーザー
ちょっと遠いかもしれませんが、大楽寺の加地医院通ってます。
予防接種と検診の時間、診察の時間が分かれています。
でも予防接種の時間が難しいようなら、診察の時間でも予防接種出来ます。
元々小児アレルギー科の先生なので、喘息やアトピーなども相談出来るので嬉しいところです。
月曜午後は医療センターの先生が来てくれるので、そこでも色々話せるところが嬉しいところです。(前に医療センターで子供が入院したとき、気になることがあったら加地医院の月曜午後なら居るから来てねと言われました。なので医療センターの先生に聞きたいことがあるときは月曜午後に通ってます)
-
miichan(22)
ありがとうございます!
最近行かれましたか?
コロナ対策等気になります。- 4月23日
-
退会ユーザー
予防接種ではないですが、診察には月曜日行きました!
1階の入口は開けっ放しで換気はしていますが、あとは空気清浄機とアルコールを置いてあるだけで、対策としては不十分だと思います。
小児科は2階ですが、2階は換気していなくて空気清浄機のみです。
待つときも通常通りソファに各々座る感じで、分けるなどはしていないです。- 4月23日

ママリ🔰
大楽寺の加地医院、日吉町の坂本クリニック行ってます💉
いつも行くのは坂本さんで、ワクチンないものだけ加地さん行く感じです☺️
坂本さんは、事前に電話予約しなくても好きな時に行って予防接種打てるのが良いです☺️(打てない日もあるので行く前に電話確認は必要)先生や受付も優しいし、患者さんもお年寄りばかりで子供が騒いでても暖かく見守ってくれるので助かります😌
予防接種前に聴診などもないので、本当に注射打つだけで終わり、抱っこ紐でもそのままやってくれるので楽です😂
ただ、単独接種のみ、BCGはやってません💭
加地さんは、
事前に予約必要ですが、診察と予防接種で分かれてるのがいいです😌
が、それでも結構人はいるし、先週ちょうど予防接種行きましたが、兄弟児で咳してる子とかもいたので、咳=コロナではないですがちょっと心配になりました💧
コロナ対策っていうのもあまり感じられず。(坂本さんは密室を防ぐため入口のドア開けっ放しになってます)
こちらは同時接種出来ます、BCGも対応してます🌟
服は脱がなくても大丈夫ですが、聴診はあるので前は開けないといけないです😌
1階の受付は感じ悪いですが(笑)、2階(予防接種)の受付は感じ良いです😌
-
miichan(22)
同時接種できるのいいですね!
1階と2階でわかれてるんですか?
接種後、腫れてないかとかの確認ってありますか?- 4月23日
-
ママリ🔰
1階が内科で2階が小児科になってます☺️
確認はないですね😌
自分で様子みて、って感じになります💭- 4月24日

あき
以前は大和田にある吉田医院で予防接種を受けていました😄
予防接種と診察の時間は分かれていませんが、受付で車で待機してます。と伝えると順番がきたら看護師さんが知らせに来てくれるので良かったです。
今は散田にあるスマイルこどもクリニックで予防接種を受けてますが、
こちらは基本ネット予約で今はコロナの影響もあり、診察と予防接種の時間は分かれてます。
普段から14時~15時は予防接種&健診の枠があるのでとても便利です。
-
miichan(22)
大和田なら近いです(^^)
どちらの病院も同時接種できますか??- 4月23日
miichan(22)
ありがとうございます!
最近行きましたか??
コロナ対策とかどうなんでしょう?💦
退会ユーザー
今月初めに9.10ヶ月検診で行きました!
病院入ってすぐに手をアルコール消毒するくらいですかね💦
ただ、検診や予防接種のみの時間帯なので、人はあまりいなかったです!