
学資保険の勧誘がしつこく、営業担当者の対応も悪いため、学資保険をキャンセルしたい。自宅に来て手続きする必要があるか相談したい。
4月の中旬に学資保険に入ったのですが、保険の担当者から来週からコロナの影響で営業が出来ないため来週までしか営業が出来ないって言われて急いで入ってほしい的な事を言われたのですが、それから2.3週間たっても営業してるし、毎回待ち合わせの時間に10分から20分遅れてくるのに連絡もないし、勧誘の電話も何回もしてくるので、今回2人目の学資保険キャンセルしようと思うのですが、キャンセルするにもまた自宅に来て手続きするでしょうか?
コロナも回りに結構出てきてるので、旦那も出来るだけ会いたくないし時間もルーズなので嫌だと言ってました😓💨
こう言う場合皆さんどうしますか?
- ソラマメ🍀(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
会社に電話して担当者変えてもらったらどうですか?
キャンセルするにしても他の人にやってもらいたいですよね。。。💦

なつ
私ならキャンセルしますね〜😅
どこの保険会社の学資保険か分かりませんが、加入を急かす保険営業員は仕事できない方ですよ。
コロナ関係なく、自分の当月の成績にしたかっただけだと思います😅
そもそも待ち合わせに遅れてくる時点で営業失格ですし。せめて遅れそうになったら5分前に連絡です。
そもそも、今の利率で学資保険を堂々と勧めてくる保険会社には、不信感があります💦
都合のいい説明をして1件契約ゲット〜って思ってそうだな、と感じてしまいました😅
-
ソラマメ🍀
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね😓
それは旦那も言ってました💨大人としてせめて5分前くらいには行動しないとって言ってました
やっぱりそうなんてすね😓
なつさんはお子さんに学資保険的なのはかけてないで貯金してる感じですか?- 4月22日
-
なつ
2歳の息子の時もそうですが、お腹の子用に学資保険の代わりに貯蓄保険として、ドル建て終身保険に入る予定です。
割と保険代理店などの複数保険を扱ってる人達は、学資保険を勧めたがりませんね💦今、学資保険は本当に良くないので…。
下手すると元本割れする学資保険もあるくらいなので😰- 4月22日

退会ユーザー
何回も手続きしないといけない
遅れてくる
嘘をつく
そんな所に契約はしたくないです
電話して
解約出来るなら
書類だけ送ってもらって
解約します
-
ソラマメ🍀
やっぱりそうですよね😓
お金が関係してるので嘘つかれるのは一番嫌ですよね
担当とかと話すのも嫌なのでコールセンターに電話して確認したいと思います😥- 4月22日

ムーニー
またでいいと思います。この事態ですし・・・
保険とかってやたら押してきますからなー
ソラマメ🍀
変えてもら方がいいですかね?
正直もう会いたくないですし、入社したてなのか、何か聞いたら毎回マネージャーに確認するとか言って2人で来るんですが😓💨
妊娠中なので余計に会いたくないですし😥
退会ユーザー
マネージャーも一緒に遅刻ですか?
それはダメですね😱
ソラマメ🍀
そうですね。
契約を急いで入って欲しいと言われて、その後用事があるので早め終わらしてほしいって電話で伝えてあるのに、20分以上遅れてきたので、旦那も時間遅れるしマネージャーが契約を進めるって何なの?とか言ってて😥
時間ないって言ってるのに担当者に教えながらやってて😓