
コメント

あまじ
私、上の子が1歳2カ月でやっと歯が生えたんですが、
やっぱり歯がないから月例より遅れた食べ物を食べさせてたんですが、
そしたら柔らかいものしか好まずちょっとでも噛む必要の有るものを硬い硬いと言ってました。
ここ一年くらいでやっと言わなくなったんですがそれでも蓮根とか大きいと噛めない。とかふざけたこと言います。(噛めるんですよ現実的には。ただ、噛むことをせずに育ててしまったんだと思います。)
なので歯が生えてなくても月例通りの物をあげた方が良いと思います。
ママ
なるほど!!
私的にはまだ、8ヶ月だけど9ヶ月、10ヶ月の形をあげていいのか気になりまして(^_^;
あまじ
あっごめんなさい2ヶ月先の物をあげたいって事ですね!?ごめんなさい。
食べてくれるなら一度やってみるとか!?
上手くモグモグ出きるなら問題無さそうですよね?!
二人目育てるとそんな感じになっちゃいません??!!
ママ
ありがとうございます(^^)
1人目慎重にやってましまが、
早く1人で食べてくれるようにってなっちゃいます😅😅