![241](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こるほママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるほママ
私は死産後1回の生理を見送ってから通院しはじめました。
1回目はクロミッド1錠を生理5日目から服用してすんなり育ちましたが、撃沈。
2回目以降は2錠に増やしても注射を増やしても全く育たなかった周期が3回ありました。全て強制リセットだったのでとても切なかったです。
なので、薬ではなく自己注射に変えました!
そしたらちゃんと育つようになりましたよ✨
なので、ホルモンバランスの乱れかどうかは分かりませんが、私はどんどん方法を変えていきました!
あと、強制リセットの時はD22とかになっても10㍉以上になる卵胞はありませんでしたよ。
241
詳しくありがとうございます^_^
妊娠されてるんですね!
おめでとうございます♡
私も同じような感じで明後日卵胞チェックで成長が見られなかったら強制リセットするかもと言われました。
あと次回からは自己注射で卵を育てる手も考えるとのことです。
こるほママさんは自己注射に変えたら育つようになったんですよね!
希望が見えます!
でも自己注射は高いって先生に言われたんですがやっぱり高いですか?>_<
こるほママ
ありがとうございます♡
死産後、卵が育つのに時間が掛かり1周期がD35〜D40ぐらいと長かったですが、7周期目で授かることが出来ました。
死産してからは11ヶ月後でした。
お薬に比べると自己注射は確かに3割負担でも高いなと感じました。
ですが、お金には代えられない!とすぐ決断しました。
自己注射は卵胞の育ち具合によるので、1周期にこれだけかかる!とは言えないんですが、私はゴナールエフ皮下注ペンの450(数字は内容量です)を買ってましたが1本8000円ぐらいでした。
少ない時は2本買えば足りましたが、多い時は4本買いました💦
でも卵胞が育たないかも!?と不安になったり、強制リセットが3度も続いたので私は自己注射に変えて良かったです(*^^*)
でもでも!それよりも今周期無事に卵胞が育ってるといいですね♡
こるほママ
あ!
自己注射、全然痛くないので注射自体は楽勝でしたよ(*^^*)