
コメント

まーたママ
こんばんは(*^_^*)
テーブルなどにも手が届くようになり、どんどん物を置けなくなったことかなと思います。
おむつやお風呂は立っててくれるので楽になりました☆

ミカmama
歩き始めはバランスも悪くよく転ぶので目が離せないですね😅
洋服に穴が開いたり、ものがどんどん高いところへ、引き出しはロックするようになりました✨
他の方の言うようにおむつがえは楽になりました✨
後はよちよち歩きしている姿がめちゃくちゃ可愛くて動画とりまくりでした😁
-
RIRI
返信遅くなりすいませんm(__)m
回答ありがとうございます🎵
おむつ替え楽に早くなりたいです(^_^;)
よちよち歩き可愛いですよね✨
早くリュックとか背負わせて散歩したいです(*^_^*)- 6月8日

退会ユーザー
歩くようになると、それまで手押し車で部屋中遊びまわったりオモチャで遊んだりをしていましたが、今度は歩くのが楽しいらしく、ずっと歩いています!
あんだけ大好きだった手押し車やオモチャであまり遊ばなくなり、どこへでもトットコトットコ。
両手が離せて自由が利くので、扉を開けたり引き出しを開けたり•••ペンな危ないものを手にするとそれを持ち歩くので怖いです。手の届くところにはなにも置かないことですね。
靴を買って外遊びが出来るようになると、外に行きたくてすぐ騒ぎます。すぐ外行こう外行こうと訴えます。
まだまだ外でも転ぶので危なっかしいです。すぐ石ころを食べようとするので大変です。
外遊びも増えるので室内だけの遊びだけと違って時間も有効に使えますね(﹡ˆoˆ﹡)
太陽に当たると疲れるらしく、お昼寝が長くなりました。
-
RIRI
返信遅くなりすいませんm(__)m
回答ありがとうございます🎵
なるほど〜。
手の届くところには何も置かないように片付けないと(^_^;)
外遊びいいですね〜☀️- 6月8日
RIRI
返信遅くなりすいませんm(__)m
回答ありがとうございます🎵
おむつ、お風呂楽なんですね〜
今、大変なので早く楽になりたいです(^_^;)