

▶6人の怪獣
とくに普通!っていうのはないと思います!(笑)
よく寝る子も居れば、あんまり寝ない子も居るし。
上2人は何も気にせず寝てたので覚えてませんが、3人目は午前中に長くて2時間寝る時もあれば寝ずに過ごす時もあります!

ままり⭐️
トータルの睡眠時間は13時間弱とかで丁度良いと思いますが、夜寝るのが遅いので寝たりず朝寝、昼寝を沢山するのかな?とぱっと見の印象で思いました!😊
もう少し早く寝れると良いのかなーと感じました☺️

ぽん
その子それぞれのリズムがあったりはするので正解はないとは思いますが、1歳超えてれば朝寝はいらないかなぁ〜と🤔
寝ても30分程度がいいのではないかと思います!
あと昼寝が遅くて、夜寝るのも遅くなってる感じがするのでもう少し早めに寝せてあげて、月齢のトータルが大体12時間から14時間程度にした方がいいかと思いますよ!
うちの子は保育園に行ってるので参考になるか分かりませんが大体夜は21時には寝て、朝は早くて5時半、遅くても7時には起きます!
昼寝は大体2時間半から3時間半寝てます!
12時頃には眠くなってくるようで今は保育園お休みしてるので12時半には寝せて、遅くても15時半、16時には起こしておやつって感じですね!

ままりん
我が子は19時〜6時、10時半〜12時すぎの2回です!
15時〜17時に寝ると夜寝るのが遅くなってしまうので、お昼寝は15時には起こしてます😉

まりえ
うちはだいたい
20時〜6時
9時〜10時30分(朝寝)
14時〜15時30分(昼寝)
と言う感じです!
生活リズムが整っているならいいんじゃないですかね😊
コメント