 
      
      
    コメント
 
            まるる
お友達さんおめでとうございます😊
私も2人目の時早くて、病院着いて30分で生まれました😂
痛いなーと間隔測り始めてから2時間だったので母子手帳に書いてある分娩所要時間は2時間05分です笑笑
 
            🌈
私も2人目1時間くらいでした🤣
1人目の半分って言われてるから早い人が多いんじゃないですかね👶🏻
お友達さんおめでとうですね💓
- 
                                    l ええ!またまたすごい!😳 
 私も2人目は早かったらいいなあ😭- 4月21日
 
 
            食べることが趣味
私病院ついて40分、計3時間でした…が。スピードが早すぎたせいで後陣痛が半端じゃなかったです…身体がついていけてなかったみたいで…先に苦しいか後に苦しいかよ‼️と助産師さんに言われ、本当にその通りだと思いました😢2人目計画してるならちょっと考えた方がいいかもしれないと言われたので(自宅出産とかの可能性がある)怖くて計画出来ません…😭無い物ねだりですが、もうちょっと長くてもよかったのに…と思っています😱
- 
                                    l すごいです!!! 
 そうなんですね😳😳
 それならどっちをとっても同じなんですかね😭
 私も今は怖くて計画できてません💦- 4月21日
 
 
            2児の母
私も2人目は病院ついて1時間かからずで陣痛気付いてから後処理までトータルで3時間でした😳しかもお股も無傷で産んですぐスタスタ歩けるレベルでした😂
- 
                                    l すごいです!!!やはり2人目だからというのもあるんですかね?😳 - 4月22日
 
- 
                                    2児の母 1人目は微弱陣痛で促進剤打ってから4時間で産まれてて時間的には早い方だと思いますが、促進剤の痛みが強烈でトラウマレベルだったのですが、2人目は自然陣痛で痛みが我慢できるレベルだったので、気持ち的にも余裕があってスムーズだったのかな?と😳 - 4月22日
 
 
            まいか
お友達さんおめでとうございます☺️♥️
私は四人出産しましたが、一番長かった子が1時間でした😄
産後も何ともなく余裕ぶっこいてました( ;∀;)
恥ずかしながらそれが普通だと思っていました( ;∀;)
が。友達が陣痛24時間でとかいってて、そんなに大変だったのー( ゚Д゚)とビックリしました‼️
 
   
  
l
えええ!すごいです😳😳羨ましい😭
ちなみに1人目のお子さんはどのくらいかかりましたか?
まるる
1人目は分娩所要時間12時間45分でした!