※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は別に作っていますが、レパートリーが足りなくなってきました。

一才4ヶ月、離乳食は大人の取り分けですか?それとも別に作ってますか?
別に作ってますが、レパートリーがなくなってきました。

コメント

▶6人の怪獣

一歳前から大人と同じもの食べてます🤣(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやってうすめてますか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じものを食べたがります。

    • 4月21日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    とくに薄めてません(笑)

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま、ダイレクトに?!
    大丈夫でしょうか?

    • 4月21日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    そうです(笑)みんなうちはそうでしたよ😃
    でもみんな健康です(笑)
    気にするかしないか、じゃないですかね🤔
    煮物とかならまだ味があんまり染みてない段階のもの、お肉炒めるだけ、とかでも最初に薄く味付けした段階で子供の分だす、とか!

    • 4月21日
しろ

大人と同じものを水で薄めたりしてあげてます😃

deleted user

1歳すぎから取り分けしてます!
薄めに作って取り分けて
大人用に味付けし直してます🙆🏻‍♀️
食べられなさそうなときは
別で違うものにしてます。

イチカワ

元々薄味なので1歳すぎてからは取り分けてます!

おはる

冷凍ストックもいくつか作ってますが、基本は取り分けです。
お昼とか同じチャーハン食べてます(笑)
大人のが濃い味のときはお湯で薄めたり、先に取り出して後でにんにく追加したりしてます😊

まぁ

普通に取り分けというか、与えているものは一緒です。今気にしてても2.3歳になれば、大人と一緒になるので…いちよメニューは子供向けの物しか作ってませんが…

♡♡♡♡♡

離乳食は1歳になってから食べてません。
普通食です。
味の濃いものはそんな作ってないのでそのままあげてますよ。