
コメント

退会ユーザー
看護助手してます。収入は16万くらい、支出はすみません把握が曖昧で😂

はじめてのママリ🔰
今はもうシングルではないですが、ついこないだまでシングルでした!
離婚したときは、息子を認可外保育園に預けていてコンビニで働いていました。認可外だったので保育料が5万円で、給料は10〜15万くらいでした!
生活できるわけもなく、転職してかなりスタッフ数の多いアパレルで社会保険に入り子どもを扶養に入れて14〜18万程度でした!離婚して1ヶ月後には認可保育園に入れて、保育料はゼロです!
児童手当、児童扶養手当、満額もらって生活していましたよ🌟
保育園や預け先などは確保できそうですか?😔
-
コーヒー☕️
お子さんは1人ですか?
生活に余裕はありましたか?
下の子が2ヶ月、上の子が2歳なのと離婚話がこじれているしコロナも重なり保育園は申請もできていません😥
親は仕事しているのでコロナが落ち着いたら再開するので預けることはきびしいかもしれないです。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり、すみません💧
息子は一人で2歳です!
生活には余裕がありました!
そうだったんですね😭
預け先の確保ができないと不安で前に進めないですよね😔
保育園に預けて働くまでは生活保護を受けるという手もあります!
本当に今の環境が辛く離婚したいのであれば短期間生活保護を受けるのもありだと思いますよ🌟申請は離婚してから別々に住んでからになりますが、相談はいつでも聞いてもらえるので市役所にいって少しでも先が見えるのではないかなと思います。ただ、自治体によってはかなり厳しいところもあるかもしれません。- 4月22日

🖤
シングルで求職中です💦
私の場合は15.16万あれば生活できます!
保育園が自粛中なので面接行こうにも行けないし、今は元旦那からの慰謝料と養育費で生活してますが、児童手当と扶養手当あれば何とか生活できると思いますよ😉
-
コーヒー☕️
コロナで仕事みつけるのも大変になりそうですよね😓
保育園は2人とも入れてるんですか?
慰謝料も貰えてると違うかもしれませんね!DVですか?💦- 4月22日
-
🖤
コロナ+シングルの職探しはかなり厳しいです😢
保育園入園しています!
調停の証明書があれば1人親世帯で保育園申請できますよ!
不倫です!
離婚後3ヶ月間は支払いがあったりで、結婚時同様のお給料全額もらってました☺️
うちはかなり特殊だと思いますが😅- 4月22日
コーヒー☕️
手取りで16万ですか?
生活に余裕はありますか?