※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

コロナで保育園自粛後、保育料返金は一律30%。他の園も同じかどうか不明。

認可外の保育園に入られてる方にお伺いしたいです。

コロナの影響で1ヶ月間登園を自粛した場合、
その月分の保育料は全額返金になりますでしょうか。

私の娘は今年の4月から認可外の保育園に通う予定でした。
しかしコロナの影響で登園を自粛しており、
結局は早くても5月から慣らし保育を始めます。
園からの登園自粛要請も出ています。

本来ならば、一度も通わせていないので、
4月分の保育料は返金してほしいと考えています。
しかし園からは、一律で保育料の30%を返金する
という通知が来ました。
まだ荷物も預けていない状況で、お金を取られてしまうのはとても悔しいです。。

他の園でも同じなのでしょうか。

コメント

deleted user

認可外に預けています!
うちの所は既に慣らし保育に1週間位行ったので、その分は日割りで払いますがそれ以外は払わなくて大丈夫です!
それは納得できませんね・・・

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます🌼
    そうですよね、それだったら納得がいきます!
    登園0日でお金を取られるのはやっぱり腑におちません、、
    でもお話聞いていただいてモヤモヤが少し解消されました…!
    ありがとうございました☺️

    • 4月21日
はちぼう

認可外に預けてます。
うちの園は市からの自粛要請に合わせて、その期間は自粛した日は返金されます。
認可外って園ごとで対応違いますね💦

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます🌼
    なるほど、本当に認可外は方針がバラバラですね…!
    参考になりました☺️
    ありがとうございました。

    • 4月21日
さやぴ

登園自粛要請が出る前に、そういう話をしましたが、1ヶ月まるまる休んだら0円でいいけど、数日でも来たら満額かかりますと言われました🙄

4/1〜慣らし保育(2時間)で、先週は発熱で1日のみ、計9日しか行っていませんが満額払いました。

保育料は月初に払うのですか😣?

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます🌼
    保育料は前月末に払います😫

    さやぴさんのところも厳しそうですね…!
    お互い悔しいですね😂
    これも全てコロナのせい。。
    園によって色んな対応があると知れて、モヤモヤが少し解消されました。
    ありがとうございました☺️

    • 4月21日
  • さやぴ

    さやぴ

    3月末に払ったってことですね😭
    4月末にも請求くるんですかね😭?
    4月分を5月にまわしてほしいですね😠!

    • 4月22日
  • あすか

    あすか

    昨日、5月分の請求書が届きました😭
    悔しいです😭

    • 4月22日
  • さやぴ

    さやぴ

    えーー😨
    ひどいですね😣💦

    • 4月22日
  • あすか

    あすか

    もう割り切ります😂
    お話聞いていただきありがとうございました😫💓

    • 4月22日
あり

いいなぁ。
うちの園は、減額一切なし。
1日も登園してなくても、4万強。
うちは半分くらい登園してますが、もし数日なら‥‥ 悲しくなっちゃいますよね

  • あすか

    あすか

    お返事遅れてごめんなさい💦
    1日も登園してなくても減額なしは厳しすぎます😫😫
    その保育料の内訳を知りたいですね😢

    • 4月30日